※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chanaya
妊娠・出産

陣痛や破水で急に入院になった場合、病院に現金はいくら持っていけばいいでしょうか?

陣痛来たり破水したり急に入院になった時、病院に現金いくら位か持っていきましたか?

いくらか準備しておいたほうがいいですか?

コメント

はるちゃん

急に破水したんでお金のことは何も考えてなかったです😅うちは病院外にATMもあるし足りなければおろすつもりでした。

  • chanaya

    chanaya

    コメントありがとうございます。個人院なのでatmなくって(゚ロ゚)でもみなさんの話を聞いているとなんとかなりそうですね😁

    • 8月3日
Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ

支払いは退院時になると思うので売店などで何か買ったりする位のお金で大丈夫かと思いますよ!

  • chanaya

    chanaya


    コメントありがとうございます。なくてもなんとかなりそうですね。旦那が駆けつけてくれた時に持ってきてもらえるよう家に準備しておこうと思います😌

    • 8月3日
草組

飲み物や軽食買う える程度で
1万も持って行きませんでした。

金庫も簡易だし現金は最低限でなんとかなりましたよ!
面会は誰かしらきてたので買い物はすべて家族に頼みました。

  • chanaya

    chanaya

    コメントありがとうございます。なくてもなんとかなりそうですね。旦那が駆けつけてくれた時に持ってきてもらえるよう家に準備しておこうと思います😌

    • 8月3日
ぶるぞん

入院費を貯めておくのは大切ですが、入院したのに1人で帰るって中々ないと思うし、入院中も誰か来るんじゃないかなと思います😳
何日入院するのか、どんな検査するのか分からないし、私は1万くらいしか入れてなかったです🤗
だから、誰か迎えに来てくれる人にお金持って来てもらえば良いですよ❤

  • chanaya

    chanaya

    コメントありがとうございます。なくてもなんとかなりそうですね。旦那が駆けつけてくれた時に持ってきてもらえるよう家に準備しておこうと思います😌
    財布には1万くらいですね😊

    • 8月3日
deleted user

考える余裕ないくらい痛くて200円しか持って行きませんでした笑
後からおろせばいいのであまり持たなくていいと思います

  • chanaya

    chanaya

    コメントありがとうございます。なくてもなんとかなりそうですね。旦那が駆けつけてくれた時に持ってきてもらえるよう家に準備しておこうと思います😌

    • 8月3日
happy

何も考えてませんでした(〃ω〃)
入院の時は何もお金かからないので
多く持たなくて良いと思います^_^
また、売店があるなら
多めにとかあとは旦那さんに
お願いしたら良いと思います‼️

  • chanaya

    chanaya

    コメントありがとうございます。なくてもなんとかなりそうですね。旦那が駆けつけてくれた時に持ってきてもらえるよう家に準備しておこうと思います😌

    • 8月3日
  • happy

    happy

    それでいいと思いますよ❣️
    残り妊娠生活楽しんで下さい♡

    • 8月8日
たくまま

まだ出産してませんが、
退院時に請求されるお金は
カード払いにする予定です!
前もって用意したいですが
出産してみない事には
わからないですからね😂

ただ里帰りで親に渡す分などは
先におろしてきました!

  • chanaya

    chanaya

    コメントありがとうございます。うちはカード使えないところで😂カード便利なんですけどねー
    でもなくてもなんとかなりそうですね。旦那が駆けつけてくれた時に持ってきてもらえるよう家に準備しておこうと思います😌

    • 8月3日