
コメント

skyg
ドラッグストアに売ってる赤ちゃん用の塗り薬で対処しましたよー!それでもひどくなるようなら病院でいいかなと思います!ポリベビーっていう塗り薬でした!

おいなり
拭きすぎたりすると被れたりするので、100均のドレッシングボトルでぬるま湯を入れて流し洗いしてます😊✨
清潔にした後、ワセリンなど水っ気を弾くのを塗るといいですよ〜
ポツポツしてきたりただれてくる様なら病院へ行った方が良いかと!
あとは、写真撮っといて1ヶ月検診で伝えるとお薬貰えると思います😊
今後何度もなるので、貰っといて無駄ではないかと!
-
びび助
洗ってあげるのがいいんですね!
それは、オムツの上でやられてるんですか?
それとも毎回、ベビーバスの中とかでですか?
ワセリン家にあるので、試してみます!- 8月3日
-
おいなり
オムツの上でやってます!
オムツの吸収力半端ないので(笑)- 8月3日

退会ユーザー
お湯で流してトントンと優しく拭いて、乾かしてあげてください😊ワセリンなどで保湿も良いかと思います!
面倒ですがだいたいはこれで良くなると思います。
擦り切れたりジュクジュクしだしたら病院に行った方が良いかと思いますが、そうでなければ1ヶ月検診まで待っても良いと思いますよ😊
-
びび助
ありがとうございます😊
お湯で清潔にしてあげるのがいいんですね!
ワセリンは家にあるので、試してみます!
ひどくなければ、1カ月健診まで様子見たいと思います!- 8月3日

草組
うちはずっとうんちの時は古いおむつの上でお湯かけて流してから拭いてましたよ。
うちは洗剤の空ボトルでやってますが
この前セリアで「携帯式ウォシュレット」なるものを見かけました。
理屈はドレッシングボトルや洗剤のボトルと同じです。
うちはそれで流して拭いて
お風呂上がりに塗ってるクリームさっと塗って様子みましたよ。
-
びび助
携帯ウォシュレット!
すごいですね!確かにそういうものがあると便利なきがします。
取り急ぎ、シャワーで対応してみます。
クリームは無かったので、ワセリンを塗って様子みてみます。
ありがとうございます😊- 8月3日

しょぼーん
絶対に拭かない、擦らないを心がけて
上の方が言ってあるようにボトルの水圧で流してあげてください。
タオルでトントンふいて
完全に乾かしてからオムツして下さい
おしっこだけの時もです🙌
皮膚科に行けば保護のクリーム貰えますよ〜
オムツの下に厚手のタオルひいてからオムツを開いて流すとぬるま湯が横流れしても安心です
-
びび助
そうですね!
なんだか見てるこっちが痛そうで。。。
水圧で清潔に!ですね!
ありがとうございます😊- 8月3日
-
しょぼーん
うちは首が座ってからは、片手にかかえてシャワーで💩のたび流してあげてます
かぶれやら汗ものトラブルは予防できますからね🙈- 8月3日

JAM
上のカメレオンさんがおっしゃる、
携帯ウォシュレット最近買いました!
月齢があがって肌が強くなり、
ウンチの回数も減ってきたら市販のおしりふきでいいと思いますが、
生まれたばかりはウンチ1日に何度もするし荒れやすいですよね(^^;;
うちの子はひと月前ウィルス性胃腸炎にかかり下痢して久々お尻が荒れて、
慌ててみなさん言われるようにボトルにぬるま湯入れてコットンで拭いて…と、
やり方を戻しました!
あと、パンパース紫オススメです!
高いですがお尻が荒れてる間だけでもそれにするとすぐ治りました!
ちなみに、あまりにひどくなればステロイドも必要だと思いますが、
陰部は吸収率も高いしあんまり使いたくないですよね…
なので、私は少し高いですが大人のやけどや切り傷など何にでも使える、
三宝製薬のトフメルAという軟膏が超オススメです!
もともと昔からうちには常備薬として置いてあり、
調べたらオムツかぶれにもいいと書いてあったので、
お湯で洗う⇨よく乾かす⇨最後にトフメル⇨パンパース紫、という風にしたらすぐに治りました!
よかったら使って見てください^_^
-
JAM
あ、あと、
私の場合はオムツの上だけだと上手に洗い流せなくて、
ペットシーツを使ってます。
カーマとかで買える物なのですが、
100枚で千円くらいだし、
汚れたらすててしまえばいいので、
オススメです!
赤ちゃんにペットって!と思われるかもですが、
新聞などより水吸ってくれるしとても助かります。- 8月3日
-
びび助
トフメル。初めて聞きました!
ステロイドは、出来るなら最終兵器にしたいので、
お湯で洗うを徹底したいです。
パンパース紫は、病院から使っていて、お祝いでももらった為そのまま使っています。
ペットシーツあります!
うちのペット用で常備してるので、ためしてみます!ありがとうございます😊- 8月3日
-
びび助
お子さんのウィルス腸炎大丈夫でしたか?
赤ちゃんが下痢続くのとか可哀想_(:3」z)_
ぬるま湯コットンはやっぱいいんでしょうね。
病院がコットン濡らしながらオムツ交換だったので。おしり拭きがダメなのかな。。- 8月3日
びび助
早速ありがとうございます😊
ドラッグストアにも塗り薬あるんですね!
ひどく続くようなら病院行ってみようと思います!