![かず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後18日の男の子を混合で育てています。授乳が痛くて乳頭保護器を考えています。経験のある方、使った感想を教えてください。
今日で生後18日に男の子がいます。
混合で育ててるのですが元々おっぱいをあげにくい短い乳首だと助産師さんに言われていたのですが、なんとかおっぱいをあげてここまできました。
ただ毎回の授乳で乳首が本当に痛いんです。マッサージしてから吸わせたり、奥までくわえるようにしても難しいようで痛い。
乳頭保護器を使ってみようかと思っているのですが、使った感じはどうなのでしょうか?
利用されたことがある方はどこの物を使ったのかや使用感などを教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
- かず(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![mama✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama✩"
私も乳首短めです(*_*)
最初の1ヶ月はほんと痛かったです。
2ヶ月目くらいから痛みは落ち着いてきましたよヽ(*^^*)ノ
保護器使っても痛いものは痛いです(T_T)
少しマシかなとは思いますが…
私はメデラ?の使ってました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子はなかなか乳首に吸いついてくれず
病院で勧められた
ビジョンの母乳相談室の乳首をつけて授乳してました!
初めはよかったですが、
吸着が良すぎてトイレのスッポンみたくなり逆に出なくなったので…
赤ちゃん本舗でハードタイプの乳頭保護器を購入しました!
乳首に直接触れないので痛くないですよ☆
ただなんとか飲めてますが、
吸いが弱くなってしまったかに思えます…
-
かず
ご回答ありがとうございます!
ピジョンの母乳相談室の乳首をつけるという方法もあるんですね。
ハードタイプも気になっていたんです!ハードタイプだと哺乳瓶の乳首のような感じなのでしょうか?- 8月3日
-
ママリ
ハードタイプは
まさにそんな感じです!!
哺乳瓶の乳首をつけている感じです!!
ただ乳頭保護専用なので
普通の哺乳瓶こ乳首とは違い
空気穴があるので
吸着しすぎることはないですよ( *`꒳´ * )- 8月3日
![いむあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いむあ
うちもそうでしたよ!
産院で、"母乳相談室"(哺乳瓶)の乳首を直接胸につける方法を教わり、それで飲ましていましたが、どうしても直接飲んで欲しくて母乳外来に通って赤ちゃんと一緒に練習しましたよー!
ちゃんと直接飲めるようになりました(*^^*)
母乳相談室はミルクあげるときも同じ乳首なので乳頭混乱をおこしにくいみたいでオススメです(^^)
-
かず
ご回答ありがとうございます!
私も昨日母乳相談に行ってきたのですが、本当うまく飲んでもらうのも難しいですよね。
次に産院に行った時に相談してみようも思います!- 8月3日
かず
ご回答ありがとうございます!
保護器を使っても痛いんですね💦てっきり痛みからは解放されるものだと思ってました。
メデラもネットで見て迷ってたんですよね。