
今日は特に、掃除や洗濯、夕飯の準備片付けが進まず、それでも旦那に4ヶ…
今日は特に、掃除や洗濯、夕飯の準備片付けが進まず、
それでも旦那に4ヶ月の娘を抱っこしてあやしてもらいながら
お茶碗を洗い…思わず「あーもう疲れた💦終わったら気分転換に出かける〜」と言ってしまった…
そしたら旦那が「いつもありがとうね、これお小遣い」って
お金を渡してくれました!
めっちゃ嬉しくて、たった今百均で細々としたものを買い、
旦那と自分の分の炭酸水を買って帰りまーす!
どんな物でも買い物すると気が晴れる😁
旦那に感謝です😊
- kohaママ(5歳9ヶ月, 8歳, 11歳, 17歳)
コメント

ひー
うわ〜何何そんな出来た旦那さまが世の中にいるのね〜😊
しかも9歳のお姉ちゃんがいるって事は結婚10年以上なのかな?
でも、旦那様の分もしっかり買って帰るあたりが大切にされる所以なんだろ〜な〜と思いました😊

退会ユーザー
すごい優しい旦那さん(T_T)💞💞
優男すぎて 羨ましいです😫✨
-
kohaママ
コメントありがとうございます!
産休、育休に入ってからは突然お小遣いくれたりするんですよ😁本当によくできた旦那です😉(笑)- 8月3日
kohaママ
コメントありがとうございます!
そうです、結婚して17年ぐらいかな?(笑)
9歳の長男なんですよ😉
長男がまだ小さい時は、育児なんてほとんど手伝ってもらえなかったんですよ〜!
ある時、離婚の危機があってそれから心を入れ替えたようです😁
次男が産まれてからは色々と手伝ってくれるよになりました!
ひー
雨降って地固まるってヤツですね😁
うちももうすぐ結婚して16年、1番下は4か月なので、同じ状況で同じセリフ言ってみよーかなー😊なんてゆーかな笑
kohaママ
1番上の子は15歳なんですね〜!凄い!
結構状況が似てるので言ってみてください!
旦那さんの反応、楽しみですね〜😄