旦那の愚痴になります。今日はノー残業デーで6時半過ぎに帰ってきました…
旦那の愚痴になります。
今日はノー残業デーで6時半過ぎに帰ってきました。
週に一度の早い帰りなのでご飯食べさせたりお風呂に入れてもらったりしたのですがふと「もう1人増えてあやが仕事復帰したら手伝える自信ないわ」と言われました。
元々出張が多くて上の子が生まれたときは月1でしか会えていませんでした。下の子が生まれたときは年の半分はいませんでした。
今年は珍しく出張がなく毎日帰ってきているので子どもたちはパパが大好きです。
でも旦那にとって子育てはすることではなく手伝うことで他人事なんだなと思いました。
10月には3人目が生まれるのに3人の子育てができるか自信がなくなりました。
3人以上育ててるママさん、旦那に頼らなくても育児できるものですか?
- あや(4歳7ヶ月, 7歳, 8歳, 10歳)
コメント
かなま
ウチではなく、主人の妹が三姉妹を育ててますが、保育園に入るまでは、義実家にほとんど居ましたし、子供たちの発熱のお迎えなどは、義母がしていました。義実家に甘え放題って感じでしたよ。
あや
割り切ったら出来ます。
割りきらなくて期待すると余計イライラするから、旦那が帰って来る前に全部済ませちゃってます。嫌な顔されるとムカつきますから。
でもそれぐらいの年頃はパパとお風呂も楽しみですよね。子育てが手伝うことなら、お風呂入れるの手伝ってもらうかな。言い方を変えてやらせます。
本当、うちの旦那も含めて、世の中の男はホイホイ子供産ませてる割に口から屁理屈なり言う人もいれば言い訳ばっかり。
旦那にも言うけど、男は仕事。女は家事。子育ては女がメインなら男は補助。支えろと言ってます。2人の子供なんだなら支えるのは当然。
うちはこき使ってます。笑
-
あや
コメントありがとうございます。
読んでるとなんかスッキリしました。
やっぱ割り切りが大事ですよね。
私もこき使えるよう言い方変えたりして手伝ってもらうことにします!笑- 8月2日
あや
コメントありがとうございます。
私も仕事しているときは発熱などのお迎えなどは義母に頼ってましたしそういうことで旦那に頼ったことはありません。
かなま
義母に頼れて、羨ましいです。私が、どうしても預ける必要があって、1時間だけ息子を見てもらっていたら、嫌味のオンパレードでした。
同じ孫でも義妹の子供は、体調不良だろうが、元気だろうが喜んで預かっていますよ。