※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
子育て・グッズ

3ヶ月の息子がミルクを飲む日と飲まない日があり、飲まない日は機嫌が悪い。母乳→ミルクで飲ませているが、量に差がある。食いつくが出ないと怒って泣く。熱中症心配。同じ経験の方いますか?

3ヶ月の息子がミルクを飲む日と飲まない日があり、飲まない日は一日中機嫌が悪く困っています💦
母乳→ミルクの順で飲ませてるのですが、飲む日は一回に100ml〜150ml、飲まない日は一回に20ml〜50mlしか飲みません。
おっぱいを吸わせてみると食いつくのですが、もちろんもう出ないので怒ってギャン泣き状態😓
特にこの時期は沢山汗をかくので熱中症になるんじゃないかと心配になります😢
同じ経験された方いますか?今日も飲まない日で疲れ果ててしまいました💧

コメント

ひー

うちの子も飲みムラあります!!
離乳食始めてますが、食べムラ飲みムラ激しいです(=_=)
お腹から出てきて数ヶ月しかたってないし、大人でも今日は食べたくないな〜って日があるか(・∀・)
と、私はあんまり気にしてません(笑)

でも、今の時期、脱水になると大変なので、白湯飲ませたり、白湯でも飲まない時には母に聞いたお砂糖を本当に少し混ぜて少し甘くして飲ませてます( ¯ω¯ )

  • なち

    なち

    回答ありがとうございます!
    ムラがある子もいると聞いて安心しました!
    私も今日は飲まない日なんだなと思ってもう少し気持ちを楽にしてみます😌
    ただうちの子の場合白湯も砂糖水もほんのちょっとしか飲んでくれないんですよねぇ💦
    でも全く飲まないよりはマシかな😅

    • 8月2日
腹ペコあおむし

うちの長女も全く同じでした。
熱中症は部屋を涼しくしていれば大丈夫だと思いますよ。
脱水も元々水分ばかり取っているので心配ないかと思いますが念のためおしっこはチェックした方が良いと思います^ ^
ミルクを中心に飲ませているならば4時間、もしくは3時間おきに時間をしっかり空けて飲ませる、20分以内で切り上げる、ミルクの温度、乳首の大きさ等四苦八苦しましたが、最終的に行き着いたのはこの子は食に興味がない!でした。。。

飲まなくて機嫌が悪いと疲れますよね。ベビーマッサージとかしてみてもダメですか?少し赤ちゃんも疲れて喉が乾くかと思います。

  • なち

    なち

    回答ありがとうございます!
    私も部屋を涼しくしてなるべく汗をかかないようにはしています><
    飲まない日はちょっとおしっこ少ないけどウンチも沢山出るし大丈夫なのかな?
    飲まない時は何故泣いてるのかもう一度見直してみたいと思います💦
    今日はよく飲んでくれてるので一安心です😅

    • 8月3日
Miiiii

育児お疲れ様です😊

うちの娘も 4ヶ月から完ミになりましたが、まー飲まない②。
わたしも 脱水とかすごい気になりました。この月齢なら1日何ml飲ませなきゃとか💦
うちの娘は
飲まない日はトータル500ml以下でした(笑)本当に悩んで旦那と色々調べて行きついたのが助産師さんに教えてもらった
寝込みをおそう方法でした(笑)
寝てる時に 下唇を下に引きながら 哺乳瓶の乳首を唇に触れさせると 赤ちゃんって 何とか?反応で なんでも 吸ってしまうらしいです!だから 寝ながら(寝ぼけながら)だと 毎回では無いですが、高確率で 飲んでくれました!
飲んだ後気をつけなければいけないことは ゲップを出さないでそのまま寝てしまうので 横向きにさせるか 頭を高くしてました! まだ試していなければやってみてください!

  • なち

    なち

    回答ありがとうございます!
    うちの子はまだ混合なので母乳とあわせてどれくらい飲んでるのか分かりませんが、少ないとミルクは一日に200ml程度です😢
    寝込みを襲う?!そんな方法があるんですね∑(゚Д゚)
    全然飲まない日にやってみます!!

    • 8月3日