
愚痴です。夜中に息子が熱を出し、今日も朝から機嫌が悪くご飯も食べな…
愚痴です。夜中に息子が熱を出し、今日も朝から機嫌が悪くご飯も食べないミルクも飲まないでずっと泣き叫んでいました(*´-`)病院へ行ったところヘルパンギーナということがわかり、そのことを主人にLINEで伝えました。それと同時に今日は飲み会と言っていたので再度確認したところ、飲み会行く。やばいなら帰るけど。みたいな返信があり、ぽかーん(・Д・)という感じです。心配で帰ってくるのが当たり前かと思ってました。
熱が下がらずあまり食べれず飲めず眠れずで機嫌が悪いこと、私も昨夜から一睡もしていないことも伝えたので、帰ってきてくれると思っていたのです。期待していた私が馬鹿でした。嫌味でも言ってやりたいですが、ほんとに呆れたので既読スルーしてます。
悲しいです(´;Д;`)
- あおちゃん(8歳)
コメント

kumi0827
は?ってかんじですよね。
でも、多分うちの旦那もそんなかんじの返事だと思います。
俺がいたところで、病状よくなるわけじゃないでしょ?という思考回路です。
いやいや、家にいてくれたら頼みごとできるから私も助かるし、沢山すばやくこどもにケアしてあげれるじゃん。私のストレスも減って旦那の居心地も悪くならないじゃん。
これらが予測できないんですよ。飲み会行きたいし、俺は働いてるし、嫁ついてるし。
こどもに対する心配度が違うのは仕方ないですけど、言い方ですよね。
やばいなら帰るけど、が救いです。
いつもより早く帰ってきたら、お礼。
遅めだったらこども回復まで無視。
ちなみに私なら
ラインは、わかりました、もういいです。って返すか、やばいから帰ってこい。って送ります。

はこ
男の人はそこまで重要と思っていないかもですね(´・_・`)
普通の風邪くらいのレベルの考えでしょうね(´・_・`)
我が家だったら飲み会に行くけど早めに帰ってくるかと思います。
-
あおちゃん
そうなんですね、悲しいです(´;Д;`)
うちはおそらく終電です。帰ってくるだけマシと思うことにしました!- 8月2日
kumi0827
あ、ヘルパンギーナは本人はかなりのどが痛いみたいです。脱水に気をつけてくださいね。あと、大人もかかることがあるので、気をつけて下さい^_^
あおちゃん
そうなんです!!!!
さっきもういいですって返信したところ、早く帰ったところで意味ないもんねって返信来てさらにストレスたまりました。確かにあまり役に立ちませんが(・Д・)
共感して頂いて少しすっきりしました!ありがとうございました(^-^)
よく手洗いしてうつらないよう気をつけます!!
kumi0827
飲み会行かずに旦那が家でイライラしてるのも嬉しくないものです。
息子くん、お大事に(*'ω'*)