![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちぇちぇん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇちぇん
妊娠週数が全然違うので参考になるかわかりませんが、羊水の量とか赤ちゃんの動きとかで誤差が出るみたいです^_^
鼻の高さとかも違ったりするみたいですよ!笑
生まれてきたらとっても可愛い赤ちゃんですよo(^_^)o♡
![mina_mama⑅◡̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mina_mama⑅◡̈*
わかります!口唇裂かな?と
不安になりました(´ω`;)
しかも4Dエコーしたのが
産婦人科じゃなくて他のところ
なので(´ω`;)イベントで撮りました‼︎
産婦人科では何も教えて貰えないし見せて貰えてなくて(´xωx`)有るのは有るんですが!
答えなってなくてすいません(´xωx`)
私も悩んでたので‼︎
-
a
なんか、綺麗にうつらなくて
口元がぐちゃぐちゃ?ってなってて…(;_;)
不安ですよね(´。•_•。`)
なにも言われてないから、
大丈夫なんだと信じたいんですけどね!- 7月22日
-
mina_mama⑅◡̈*
信じるしかないし、
どんな感じに産まれてきても
自分の子は可愛いと絶対思います(´xωx`)‼︎
なので不安ではありますが
産まれてくるのを待ちましょう(´xωx`)‼︎- 7月22日
-
a
そおですよね!!(๑´ㅂ`๑)
はい!
楽しみに待ちましょう(´ー`)❤︎- 7月22日
![ベアーズチョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベアーズチョコ
胎盤のもやもやとかじゃないですか?それかもう週数的にお腹いっぱいくらいにいるのでギュウギュウでハッキリ写らないとかじゃないですかね?(^ω^)先生に何も言われてないなら大丈夫だと信じましょう!
-
a
ギュウギュウ…
たしかにそうもしれないです(p_q)
そおですね!!
なにも言われていないので…
大丈夫ですね(*´꒳`*)- 7月22日
![4MAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4MAMA
私は、長男も次男も他の病院で4Dを予約する時に、30週ぐらいまでじゃ無いと!綺麗に撮れないっと言われました。
最近のはもっと進化してるかも知れませんが、先生から何も言われてないようなら問題無いと思いますよ!
気になる事は、先生に聞いた方が安心しますよ!
次の健診で聞いて、スッキリしましょう!
出産前の余計なストレスなくしましょうね♪
-
a
そうなんですね!!(´nωn`)
次の検診で、不安なこと
聞いてきます!
ありがとうございます☆- 7月23日
![いぬがお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬがお
毎回4D撮ってくれますが、だんだん、怖く写ってます。毎回笑ってしまいます(^-^;子宮の壁に顔を押し付けてたりしてるそうです。一応異常なしと言われるのであまり気にしてませんが・・・気になるなら先生に確認するのが一番かもですね!
-
a
子宮の壁に…笑
想像したら可愛いですね(´ー`)❤︎笑- 7月23日
![想・煌のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
想・煌のママ
口唇裂なら、先生がすぐに気付くと思うし、話してくれると思います。
中には産まれるまで分からなかったって方も居ますが、4Dならきれいに写るし、2D(普通の白黒)より判断しやすいかと思います。
また、4Dは3Dに動き(時間)が加わったものなので、撮った瞬間赤ちゃんが動いたりしてしまうと、タイミングがズレて影になったり変な線が入ったりします。
心配であれば健診時に聞くのが一番やと思います!
-
a
そうですよね!
先生が気付きますよね(;_;)!
ありがとうございます!- 7月23日
a
そおなんですか!(;_;)
生まれるまで心配です😢
可愛い赤ちゃんだといいんですけど(*´˘`*)♡