
生後2週間の男の子が片乳5分で寝てしまうことがあり、保護器で母乳をあげているが、母乳が溜まっているか心配。授乳時間や体重増加についての適切な方法を知りたい。
授乳時間について質問です (´・ ・`)
明日で生後2週間になる男の子です。完母で育ててます。
片乳5分もしないうちに寝てしまうことがあります。
保護器であげているのですが、離れた時保護器に
母乳が溜まってるので出が良いのでしょうか?
参院では片乳10分、無理なら7分と言われていたので
みなさんどうなのかと思い質問させていただきました。
片乳だけで寝てしまうので時間を短くして両方
飲ませるべきなのか、しっかり片乳飲ませて
次起きた時反対を飲ませるべきなのか…
昼間は2~3時間あきます。
夜中は2時間あけばいいほうです。
よく授乳中むせたりもします。
体重は、退院1週間検診で+400gほど
体重増加に問題はないでしょうか?
- A(7歳)
コメント

S.H♪
うちの子も小さくて体力がなくて、5分で寝ることよくありました!
今も10分で寝たり…母乳の出が良いので短い時間でたくさん飲んでるかもしれないです🤔
あやのさんのお子さんも短い時間でたくさん飲んでるかもしれないですよ!
飲みたがったらあげる。って感じですが、体重も増えてるし、病院でも褒められます!
体重はかってみて、減っていなければ問題ないと思いますよ💕

えみりmam❤︎
完母です✨
その頃はお乳話すともう口を開けてくれなかったので、
病院には5分ずつと言われましたが片乳ずつあげて次の時反対とかでやってました(笑)
うちは、1時間半から2時間おきの授乳でした!なんとか頑張りました(笑)
-
えみりmam❤︎
誤字ごめんなさい!
話すと🙅離すと🙆
片乳だけあげて🙆ですすいません😓- 8月2日
-
A
病院の言うとおりにはなかなかいきませんよね😂笑
今はもう落ち着かれましたか??
子どもが寝てるうちに寝なきゃとは思うのになかなか寝れず…(笑)- 8月2日
-
えみりmam❤︎
はい😂自分ができる範囲でやってました!でも出が良かったので片乳だけで20でした😂
明後日で3ヶ月ですが、2ヶ月の後半になってから徐々に、左右5分ずつ飲む様になりました!まだたまに片乳です!5分あげて乳首離してもまだ口を開けて欲しがります😆
なかなか寝れないですよね(笑)寝てる間にやりたい事もたくさんあるし😵- 8月2日
-
A
すごいですね😳😳
気長に頑張ってみますね!
まだ全然時間の使い方がわからず…😵😵- 8月2日

miicha
体重の増えは問題ないと思います!
まだ生まれたばかりだから、体力つかってすぐ寝てしまうんですよ」😺🌸
片方だけだと余ったおっぱいのほうが心配なので、5分ずつくらいでおっぱい交換すると良いかもですね🌼まだお腹いっぱいの感覚がなく、疲れて寝ちゃってる感じなので👶🌺
私も最初ニップル使ってましたが、溜まってるって時はだいたいおっぱいが出てるのに反して、子供が飲んでないときでした😪遊び飲みと言うか…口動かしてるだけで飲んでなかったときです💧
-
A
よかったです!!
短い時間で交代にしてみます 😳
そうなんですね💦
うちの子はごくごく飲んでるから大丈夫なのかな…
ありがとうございます!!- 8月2日

やま
あと2日で生後2週間になる男の子を育ててます!!
私も片乳だけで寝てしまうことがおおいので、次起きた時に反対側を飲ませたりしていました(*´꒳`*)
-
A
1日違いですね 😳
飲ませてない方のおっぱいはったりしませんか…??- 8月2日
-
やま
痛いほどは張りませんが、すこーし張るぐらいです!!
飲んでくれるなら両方を5分ずつとかがいいと思うんですが、なかなか難しくて(*_*)- 8月2日
-
A
なかなか難しいですよね 😂
頑張りましょうね 💪🏻💪🏻- 8月2日
A
体重とおしっこ、うんちしっかり出てれば大丈夫ですかね 😵??
たくさん飲んでてくれたらいいんですけど、途中でむせちゃったりするから心配で…(笑)
ありがとうございます!!