
1歳の子供が急に熱を出し、39℃を超えました。病院に連れて行くべきか悩んでいます。以前同様の状況で薬が出せなかった経験あり。夜間救急は近くにあります。意見をお願いします。
先輩ママさんアドバイス下さい。
今月1歳になったばかりの子です。
今日19時に寝ました。。
普段は一度も起きる事なく
朝7〜8時まで寝ます。
夜泣きの経験もなしです。
…が21時ギャーーー!!!!っと
泣き起きてしばらく何をしても
泣き止まず触れた時に、あ。熱い!!
と思い計ると38.5。
現在39℃を超えました。
主人は今日に限って夜勤でいません。
ですが私は車も乗れます
夜間救急で連れて行く病院も
サーチ済みです。
今やっと寝ついたので
40℃まで様子を見ようと思っていますが
やはり起こしてでも
連れて行くべきでしょうか?
以前8ヶ月?9ヶ月の頃に40℃超えた熱を
出した際病院にいっても
薬も下剤もまだだせない年齢だと言われ
なにもせずだったので…
その熱は産まれて初めての熱で
結果、突発でした✳︎
起こしてでも連れて行くべきなのか
少し様子を見ても…いぃのか…
夜間救急は翌朝までやっていて、
家からもわりと近いです。
どなたかご意見下さい(;;)
- Ran(9歳, 10歳)
コメント

さくママ
病院に連絡してみてはいかがですか?
まずは、病院側の意見を聞いてみては?
多分ここよりも正確な意見が貰えるはずです!!
急な熱で大変ですね。
何事もありませんように!お大事にして下さい!!

きゅーと
うちの子もつい先日同じように旦那が夜勤の時に高熱が出て救急病院に連絡しました(^^;
なんでこんな時に熱出すのー!って思いました。
うちも寝付いたので様子を見ていたのですが結局深夜2時くらいにもう一度熱を測ったら39.7度まで上がってしまい、起こして救急外来受診して座薬をもらいました(;´д`)
38.5度以上の熱であれば座薬が使えると思うのでうちのように真夜中に受診するより今のうちに病院に連れていって見てはいかがでしょうか?
真夜中の方が道はすいてますけどね(^^;
-
Ran
我が子も今39.4まで
あがりました(;;)
今グズグズ言い出したので
連れて行く事にします。
アドバイスありがとうございます!
助かりました。。- 7月22日

はるほの
鼻水や咳は出ていますか?
もしかして中耳炎かな?と思いました。
うちの娘は中耳炎で高熱が出るので…
辛そうですか?
寝てしまったのなら、明日の朝一番で病院に行ってもいいと思います。
脇や首の回りを冷やしてあげると少し熱が下がりますよ!
お大事になさってください。
-
Ran
鼻水や咳は全くないです!
中耳炎…もありえるんですね。
おでこは嫌がって泣いて
とってしまったんですが
脇とおまたにははってます!
ありがとうございます!♡- 7月22日

*。☆*SoA*☆。*
救急に行っても坐薬をくれるだけです。1歳頃だと免疫力を下げてしまうみたいなので、あまり…。ウチの子は半年に1回くらい高熱出します。水分取らせて脇の下と脚の付け根と首の後ろとおでこに冷えピタ貼ってあげて下さい。
-
Ran
そう。それです…
私が思っているのは…
免疫を下げるのでよくないと…
処方しない先生もいるようで。
以前がそうでした。
ありがとうございます- 7月22日

コグママ
とりあえず病院に電話して、症状を伝えてみてください。
万が一、熱性痙攣起こしたりとかもありうるので、こまめに熱を計ったり、できる限り目をはなさない方が良いかと思います。
何事もありませんように(>_<)
-
Ran
そうですよね。
ただの熱では
済まなかった時の事を
考えてやはり
連れて行く事にしました!
ありがとうございます!(;;)- 7月22日
Ran
そうですね。
間違いないですね…😭
連絡してみます。
冷静なコメント
ありがとうございました!
まず落ち着いて
連絡してみます(^^)