
ママ会での手土産について相談です。0〜2歳の子どもがいる3、4人の参加者で、初めてのママ会です。ケーキなどは気を使うかもしれないと悩んでいます。みなさんはどんな手土産を持っていきますか?
いつもお世話になってます😊
今度、同じアパートの方達とママ会をすることになりました!
アパートの下でお話ししたことある程度なので、きちんとお話しするのはこれが初めてです!
主催してくれた方のお家でママ会をするのですが、手土産になにを持っていけばいいか迷っています。
3、4人くらい集まって、子どもは0〜2歳くらいです!
ケーキとかも待ってっても、逆に気を使われちゃうかなーとか色々考えるとなにを持っていけばいいかわかりません😅
みなさんならなにを持っていかれますか??
逆に、持ってきてもらった手土産で嬉しいものがあったら教えてください😊
- ちーちゃん(5歳0ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
子どもたちが食べられる
月齢に合ったお菓子と
ママたちにはちょっとおしゃれな
お菓子を買っていきます😊

あーちゃん🍌
ケーキでもいいと思います*ˊᵕˋ*
でも、ほかの方と被る可能性もありますよね💦それか焼き菓子とかが無難なのかなーと|ω・`)

ランランティ
みんなが食べられるものがいいと思うので、ゼリーとかどうでしょう。私も最近ママ会しましたが、こどもにはゼリーやハッピーターン、大人はまんじゅうを食べました(^^)

なぎ
子どもたちのお菓子と、ママさんは余っても大丈夫なように焼き菓子などで、小分けになっている方が後々楽だと思います٩(*´︶`*)۶

ちーちゃん
みなさんお返事ありがとうございます😊
一斉の返信で失礼します🙇
子どもたち用と大人用のお菓子で分けたほうがよさそうですね✨
お菓子と焼き菓子買っていこうと思います💓
コメント