※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
妊娠・出産

生産期に入り、心の準備ができていない状況。名前や入院準備が未完了で焦りを感じている。みなさんはどのように過ごしていたか、早く産みたい場合はどうすればいいか悩んでいる。

ついに生産期はいったー!
予定日よりも、今日この日が来ることのほうが
ドキドキしてた

切迫可能性高いと言われ
1ヶ月前から赤ちゃん下がり気味
子宮頸管短いと言われてたけど

よく頑張ったね!
ありがとう。

もういつ産まれても大丈夫なんだ!
よかった!

けど名前決まってないし
入院準備してないし
色々まだ産まれてしまっては
心の準備もできてないし
焦ってしまいそう

生産期入ったらみなさん どのように
過ごしてましたか?

早く産みたい方は
やはりたくさんうごいてましたか?

おっぱいマッサージや
会陰マッサージをしようかな....

コメント

ひびき

長いマタニティ生活、お疲れ様です!
可愛い我が子に会えるまでもう少しですね❤️

とりあえず、入院準備は早くしといた方がいいです!
私は破水が先だったので、破水してからなかなか家の中動けませんでした。
玄関のすぐ横の部屋に全て用意してたのでバタバタせずに病院行けました。

心の準備というか覚悟もしといた方がいいです。
まぁ、陣痛がきたら頑張るしかないんですけどね。
必ず終わりがある痛みだし、その後には我が子この感動の対面がありますから、きっと頑張れるはずです!
女性は強いですよーー!!(笑)

私は37週4日で破水だったんですが、それまではよく歩き回ってました。
特にジンクスを試したり、特別なことはしてません。
会陰マッサージはしてたけど、躊躇なく切られました(´・ω・`;)