※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2kids♡mama.
子育て・グッズ

新生児の授乳頻度について相談です。1時間空かないこともあり、母乳が足りていないか心配。ミルクを足すべきか、必要な量も知りたいです。

新生児(生後7日)のママです。
授乳頻度について。

入院中、完母でいけそうねー
とお墨付きをもらい退院しました。

昨日今日と頻回授乳していますが、
間隔が1時間空かない時があります。

欲しがるだけあげてね、
と言われていますが
1時間にいっかいのペースは
母乳が足りてないのでしょうか?

吸われすぎておっぱいも中々張らず…

ミルクも足してみるべきでしょうか?
その場合は何mml必要ですか?

教えてください(><)

コメント

a

私もそんな感じでした😊
張ってなくても触ったら出てたので満足するまであげてました(笑)ミルクは退院してから飲ませたことないです😵
健診では体重も増えてたので、問題なしでした☺️

  • 2kids♡mama.

    2kids♡mama.

    お返事遅くなりました、
    ごめんなさい🙏

    今のところ、
    まだミルクは足してませんが
    やっぱり回数は多いまま…
    なのにかなり戻します💧
    母乳がうまく飲めてないのかな。

    来週の健診でも
    一度相談してみようと思います!

    • 8月3日
  • a

    a


    赤ちゃんは胃がまだ大人みたいになってないから吐くこともあります☺️
    あまり気にしなくて大丈夫ですよ!

    そのほうが良いですね😆

    • 8月3日
  • 2kids♡mama.

    2kids♡mama.

    吐くのは仕方ないのですね、今日は1時間の間に何度も母乳出してたので調子が悪いのかと心配してました。

    気にしすぎも良くないですよね、もう少しリラックスします!笑

    • 8月3日
  • a

    a


    わかります!!(笑)
    私の子は2ヶ月ですが未だに何回も吐くときあります😂怖いですよね😂

    お互い頑張りましょ☺️👏

    • 8月3日
米

私もそんな感じでした。
入院中からおっぱいが張らず、みんな貼りすぎて痛そうにしてる中で、私は張らす薬を処方されるくらいで。
退院後娘はすぐ起きて、ぐずぐずする
中々寝てくれないし、おっぱいふにゃふにゃだし
母乳足りてない?とか
生産おいつかない?とか。
それで粉ミルク足して見たりもしてました。
二週間検診の時に、足りてないと思ってた母乳は実際は足りていて、人の2.3倍の体重の増え方をしてるので、きっぱり粉ミルクは辞めましょうね言われました(*´-`)
授乳と同じ回数、もしくはそれ以上オシッコをしていたり、うんちもちゃんと出てたりしたら今のままで問題無いと思います!
私と一緒で差し乳タイプなんではないでしょうか?(о´∀`о)
長くなりますが、助産師さんに聞いた実際母乳足りてるよ、いやいや実は飲みすぎ何だよ!の赤ちゃんのサインを残しておきますね(*´-`)

授乳後遠くを見つめじっと動かない
しゃっくりが最近多い
うんちが黄色で白い塊みたい

  • 米

    途中送信してしまいました(;ω;)

    うんちが黄色で白い塊がたくさん出る←足りているので必要以上のミルクの成分が吸収されず出てる

    母乳を与えてる最中にオナラと共に勢いよくうんちをする
    ←母乳が腸を圧迫して押し出している
    寝ている時に、うぅーうぅーと唸る←飲みすぎて苦しい

    沢山あげてるはずなのに、寝ない時は飲みすぎて寝るより起きてる方が楽だから

    だそうです(*´-`)
    色々な意見があると思うし、その助産師さんから聞いただけなので参考程度に(о´∀`о)
    長文失礼しました

    • 8月1日
  • 2kids♡mama.

    2kids♡mama.

    凄く参考になるコメントを頂いてたのに、お返事遅くなってしまい、本当にごめんなさい🙏

    母乳あげてる最中にほぼ必ずオナラ混じりの💩をしているので、足りてるという認識で良いのでしょうか?
    うぅーと唸るまではたぶんないはず…(同じタイミングで寝たりしてしまうのでずっと確認してる訳では無いですが…)

    頂いたコメントを読むとたぶん母乳足り過ぎてる様な…😥
    母乳飲んでる最中はウトウトしてますが、寝かすと起きてきたり母乳出したりします。

    授乳時間を調整した方が良いのかな?でも、そうなると泣きます💧母乳育児難しい…

    • 8月3日
  • 米

    本当に母乳育児難しいですね
    昨日まではこれで寝たのに!って昨日までのが通用しなかったりで(´・ω・`)
    うんちがちゃんと出ているなら問題ないと思います

    なんだかんだ先生に足りてるからあげるなっーって言われたけど、昨日から自分の精神的面確保の為に夜中一回丸々ミルク、何しても授乳数回しても何時間も泣くときは、40ml程度あげたりしてます。

    • 8月4日
コンコン

足りてないのかもしれないですね😳💦
私もおっぱい結構でてましたが
ミルクもあげてました!
退院してすぐは2.3時間は連続で寝てました!
10ml×日数であげて、その後はミルクに書いてる分量あげてましたが、日に日におっぱいでてるのか2週間くらいでミルクあげなくてもたくさん寝てくれるようになったのでミルクやめました!

  • 2kids♡mama.

    2kids♡mama.

    コメント頂いてたのに、
    お返事遅くなってしまい
    ごめんなさい🙏

    母乳自体は結構出てるはずなのに、頻度にバラつきが凄いです。
    コンコンさんは追加のミルクをあげるタイミングはいつでしたか?
    毎回の授乳後でしょうか?

    • 8月3日
  • コンコン

    コンコン

    私はお風呂あがりにミルクで
    そのほか授乳後に
    泣いて、口元に手をあてて求めてきたらあげてみるって感じでした😢
    毎回作って洗っても結構大変だなーって😢おっぱい何回もあげてました👍✨
    おっぱい飲むのはとても体力いるみたぃなのでまだ赤ちゃんも上手に飲めないのかもしれないですね(*´ỏ`*)

    • 8月3日
apple

そうかもしれませんね。
頻繁に授乳してると、たまりませんからね。
おっぱいあげてるなら50ぐらいあげてみてはどうでしょうか?

  • 2kids♡mama.

    2kids♡mama.

    コメント頂いてたのに、お返事遅くなってしまい、ごめんなさい🙏
    もしミルクを足すとなると、いつ足せば良いのでしょうか?
    毎回の授乳後ですか?

    • 8月3日
ある日どこかで

赤ちゃんによって、飲み方にばらつきがあります。
まとめて飲める子、チョコチョコ飲む子色々です。

その子のペースに合わせてokです。

ただ、不安になると思うので、1週間に一度大人の体重計で100g増えてるかチェックしてみてください。(完母は日に15-20g程度の増えです。)

ミルクを足す場合は3時間おきに20ccです。
私は夜の授乳が母乳量を決めてるとのことだったので、夜はオッパイのみ。日に3、4回だけミルクを40-60cc足してました。

少しずつミルクの回数減らして、1ヶ月チョット過ぎから完母でした。お試しあれ♫

  • 2kids♡mama.

    2kids♡mama.

    コメント頂いてたのに、お返事遅くなってしまい、ごめんなさい🙏

    赤ちゃんに合わせて授乳で大丈夫なんですね、少し安心しました。

    体重もみながらミルクを追加するか、検討したいと思います(^^)

    頻度まで教えてもらって、凄く参考になりました★。

    ありがとうございます💕

    • 8月3日