※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きっちん
妊娠・出産

長岡花火大会の楽しみ方やお店、観光スポットについて教えてください。初めてでわからないです。

明日群馬から長岡花火をみに行きます。
有料観覧席は購入済みなのですが、だいたい15時ごろには長岡に到着する予定です。
屋台があまりないとの情報を聞いたのですが。オススメの時間の使い方やお店、観光等はありますでしょうか?(^^)
初めて行くもので、状況がわからず…
経験者の方がいらっしゃいましたら教えてください(^^)
ちなみに乗用車で行き、見るのは右側のベンチ席です(^^)

コメント

yoy

昨年行きましたが
屋台はあまりありません!
みるところから
距離もあるので
買ってからその場所に行くのを
おすすめします!
屋台のところに
イオン?かな?のデパートが
あるので、暑い時には
そこで涼んでました!

  • きっちん

    きっちん

    ありがとうございます(^^)
    屋台大好き人間なのですがやはりないのですね( ; ; )
    困らないように購入していきます!
    ありがとうございます(^^)

    • 8月1日
みかぽよ

もう着いていると思いますが…
右岸なら近くにウオロクというスーパーがあった方があるので、そこで時間を潰している人も多くいます!また、大手大橋が通行禁止になるまでに戻ってこれるなら左岸のイオンに行くのもありだと思います!
雨も降らなさそうなので、長岡花火思う存分楽しんでください🎇

  • きっちん

    きっちん

    ありがとうございます(^^)
    イオンやスーパーなどの情報ありがたいです(^^)!
    初めての長岡花火とても楽しみです(^^)!
    ありがとうございます(^^)

    • 8月1日
maaaaachan

長岡花火はイオンの所に少しだけ食べ物の屋台があるくらいで後は無いです!
食べ物持っていくのがいいと思います!
今日は涼しいので、明日もこの天気ならな〜って思います😁👍

  • きっちん

    きっちん

    ありがとうございます(^^)
    そうなんですね( ; ; )
    ちゃと買っていきます!
    あんまり暑いのも困るし雨も嫌ですよね( ; ; )
    素敵な日和になることを祈ります!
    ありがとうございます(^^)

    • 8月1日