![たんたん💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が親離れ出来ません…。家族仲が、すごくいい旦那の家族。良いことで…
旦那が親離れ出来ません…。
家族仲が、すごくいい旦那の家族。
良いことです。家族皆、私にも良くしてくれて本当に良い方達です。
でも…。
その分、旦那が親離れ出来ません。
何かあるとすぐに、親の話。
そして、実家に入り浸っている。
親からの支援に頼る。
なんだか、不安です。
もうすぐ親になるのに、そんなんで大丈夫なのかな。
ちなみに、二人とも26です。
私は、一人暮らししてて、旦那は26年間実家暮らしでした。
男って、マザコンとかよく聞くけど
みんな、そんな感じなのかな。。。
話してると、きも。って思うことも多々あります。
どうなんでしょう。。。
どなたか、ご意見ください(´;ω;`)
- たんたん💗(5歳3ヶ月, 7歳)
![うさぎ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🐰
こんにちは。
わたしの旦那さんも全く同じです!
初めて実家をでて、けど週一で実家に…。
お互い親離れ子離れ出来てないこと認めてます!
子供が生まれてからも心配ですがとりあえず今は、見守るようにしてます。
![ゆでたまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆでたまご
初めまして!
私たち夫婦も二人とも26歳ですが夫の親離れが出来てないと思います😅
というか、親の子離れも出来てないのかな?とも思います。
ぷぅ太郎★さんがおっしゃる通り、家族仲が良いことはとても良いことだとも思いますし、私にもすごく優しくしてくれるので、悪く言うのも気が引けますが、、、。
うちの夫もすぐ親からの支援に頼っていますよ!車を買ってもらおうとしたり😓
一緒に出かけると服とかもなんかしら買ってもらおうとしたりしてます。
私は家族であろうと、「買って」とは言わないので、なんだかなあと思っていました。
今は、育ちの違いか😓で流すこともありますが。
夫は自分の家族に対しては、もうすぐ誕生日だから何買ってあげようかな〜🎵と言い出しますが、私の家族がもうすぐ誕生日と伝えても全然気にしてくれません。
ほんと家族仲良しこよしやってろよ!💢とムカつくことは多々あります。
でもきっとそれは育ちの違いもあり、親が子離れできてないのもあり、夫が親離れ出来てないのもあるんでしょうね。
夫以外、自分に悪くはしてこないので、もう流すようにはしてますが、ただ車を買ってもらう等々大きな買い物については、こちらも言いたいことは言っています!
長文すみません😓
結局男はマザコン多いと思います!
私の母も弟には甘いですし😓
親がそうしてしまうんでしょうね。
![よしまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしまる
はじめまして。
27歳です。家族仲がいいのはいいことですけど、実家に入り浸るのはどうかと思いますよね。こどもが生まれて生活が変わり、嫌なことあると妻子を置いてすぐ実家、とかだったら離婚も考えちゃいますね。
ご主人、親からの支援も、親の介護が必要になった時、なんでお金ないんだって言いそうですね。親はいつまでも元気でお金あると勘違いしてるんでしょうか?
一度、不安なことと、素直な感想、今後の対応でこちらも考えがあることなど話し合ってはいかがでしょう?
![*yuki*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*yuki*
みんなではないですよ!
うちの旦那さんも実家暮らししかしてないですし、今も同居してますが、親と出掛けたことほとんどないです!
結婚して5年たちますが、2回だけ食事に一緒に行っただけでそれ以外は一緒に行動することはほとんどないです!
マザコンでもないですし、なんならあまり話しすらしないです!
![こうめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうめ
母親の意見がないと決断出来ないとか、母親を優先させるとかだと、完全にマザコンかな、と思います!
知ってるかもしれませんがマザコンって愛情という名の支配と言われる共依存関係のものなので、自他共に認めた上でその関係を終わらせる努力と協力をしないと、マザコンを抜け出させるのは不可能と言えるくらい難しいと思います( ; ; )
親が好き、まだ少し甘えが残ってる程度なら一人暮らしもしたことないし、ぷぅ太郎★さんがケツを叩く!と言うか引っ張って、自立を促せば大丈夫な気もしますが(^ ^)
まずは、甘え過ぎと言うことと共に、旦那さんが居心地良かった実家のような家庭をお腹の子の為に作れるよう、夫婦2人で頑張ろう!と言ってみるのはどうでしょう?
コメント