※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiinaa
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の娘が噛む問題で悩んでいます。保育園でも同様の行動があり、改善策を模索中。過去の経験やアドバイスを求めています。

こんばんは🌙お世話になってます。
現在1歳8ヶ月の娘を育児中です。
1歳半前くらいから、娘が噛むようになってきました。。
主人は一度か二度くらいで、主に私が噛まれています。
娘のテンションが上がってしまった流れだったり、やりたいことを止めた時など。。
結構な痛みなので、思わずうずくまってしまった後、「痛いよ」「噛むことはダメなんだよ」など、してはいけないことを伝えるようにしていました。
それでも無くなりはせず…でした。
うずくまることが良くないのかと、最近はすぐに止めて伝えるようにしています。
主人がほぼ噛まれないのは、「噛まれた時にあまり反応せず、静かに『痛い、やめて』って言ったからかな」と言っていました。
ただ、先日主人も娘のテンションが上がった流れとやりたいことを止めた流れで、久々に噛まれました。

気掛かりなのが、保育園での行動です。
お友達にも噛んでしまうことがあるらしく…先生が噛む前に止めるようにはしてくださってるそうですが、間に合わない時もあり…本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
徐々に、欲しいものがあれば「くださいな」をしたり、要求が通らないことをぐっと我慢したり、噛む以外の道を学びつつはあるのですが、まだ完全とは言えません。

過去に、こんな対応をして改善したお話や、今こうやって対応しているお話、こうするといいのようなお話などをうかがえると助かります。

よろしくお願いします。

コメント

おはなぼー

うちの1歳4ヶ月の息子も、先日保育園でお友達を噛みました。
先生も間に合わなかったと謝ってきました。幸いお友達は歯跡も残らず大丈夫でしたが、今後もあると思います。
言葉も話せず意思が伝わらないイライラから噛んでしまうんだと思います。
もちろん言葉が話せるようになって、お友達や家族の気持ちとか理解出来るようになればやらなくなるとは思いますが、友達をケガさせては困りますよね💦
保育園では私達は何もできないので先生にお任せするしかないのですが、やはり理解するまで家では注意をし続けるしかないんだと思います。

もし噛んでしまったら、先生にお願いして、親御さんに謝る手段を伺おうとは思っています😅

  • hiinaa

    hiinaa

    お話ありがとうございます✨
    同じようなお話をうかがえて、助かります。
    注意を続けるしかないですよね。。
    また、やはり出来れば謝りに行きたいですよね。。
    園の方針なのか、誰を、という部分は伏せての話だったので…そこを踏み込んで聞くかどうか迷っていて。。
    懇談会などで皆さんに向けて謝るか…悩みます💦

    • 8月1日
ぺんまま

保育士の仕事をしています。
ちょうど噛みかみ時期ですよね💦
『下さい』など、別の伝え方を教えてあげたり、旦那さんがされている静かに『やめて』で良い対応だと思います😃
その対応を根気強く続けながら、反対に噛まなかったときにしっかり誉めてあげていれば少しずつ減ると思いますよ。
ただ、本当に時間がかかると思います。

  • hiinaa

    hiinaa

    お話ありがとうございます✨
    時期的にはそうらしいですね。。
    良い対応と言っていただいた方法を根気よく続けてみます。
    あと、反対に噛まない対応を褒めることですね!
    それをもっと伝わるようにやってみます。

    • 8月1日
うーたん

うちの子も以前は興奮した際によく噛むことがありました。
主さんの旦那さんのように、
噛まれたとき無反応にするように徹底したら今では噛むことはなくなりましたよ!

  • hiinaa

    hiinaa

    お話ありがとうございます✨
    やはり無反応が効きますよね。。
    噛むのをやめさせることを念頭に置いて、徹底してみます…!
    なくなったお話を聞くことができて、少し安心しました。

    • 8月1日