※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーくんママ
子育て・グッズ

同じくらいの月齢で、トイレトレーニング始めてる方は補助便座とおまる、どっちを使ってますか😊?

同じくらいの月齢で、トイレトレーニング始めてる方は補助便座とおまる、どっちを使ってますか😊?

コメント

ちは

補助便座使ってます~😊

  • はーくんママ

    はーくんママ

    最初から補助便座ですか?補助便座に座るの嫌がったりはしませんでしたか?

    • 7月31日
  • ちは

    ちは

    おまるも持ってて普段から見えるところに出して慣れさせようと思ったのですが遊んでしまって💦
    補助便座は特に嫌がったりはしなかったです!
    トイレに犬の写真飾ってるんですけど
    毎回「あ、わんわん!」と言ったりトイレの中のものが気になるみたいでそっちに気を取られてます(笑)
    なので「おトイレにわんわん見に行こっかー😊」とか言ってます!

    • 8月1日
  • はーくんママ

    はーくんママ

    なるほどー❗️確かにリビングとかにおまる置いてたらおもちゃ感覚になってしまいそうですね💦とても参考になりました🙏ありがとうございます😊

    • 8月1日
  • ちは

    ちは

    参考になったなら良かったです✨
    うちはまだトイレでおしっこ出来たことないのですが、お互い頑張りましょうね🎶

    • 8月1日
deleted user

うちも補助便座です♪

  • はーくんママ

    はーくんママ

    補助便座は何使ってますか😊?

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子が使ってたものをお下がりで使ってます♪西松屋のシンプルな補助便座です😊

    • 7月31日
  • はーくんママ

    はーくんママ

    西松屋のもの、私もいいなーと思ってました✨使いやすいですか😊?

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう5年前の商品なので多分同じものではないですが、前ハンドルのもので、シンプルな分遊び出したりはしないですね😊普通に使えてましたよ♪

    • 8月1日
マムマム

トイトレ始めたわけじゃなかったのですが、上の子の真似をして1歳半でウンチがトイレでできるようになり補助便座使用してます(*´꒳`*)

  • はーくんママ

    はーくんママ

    補助便座の方が多いですね❗️1歳半でトイレでウンチ出来るようになるなんてすごいですね✨補助便座は何使ってますか😊?

    • 7月31日
  • マムマム

    マムマム

    ロディのやつ使ってます(*´꒳`*)

    • 7月31日
  • はーくんママ

    はーくんママ

    ロディ可愛いですよねー😆💕使いやすさはどうですか❓

    • 8月1日
  • マムマム

    マムマム

    私は使いやすい&可愛くて気に入ってます(*´꒳`*)
    最初の頃は、前にロディの顔があってつかまるところもあるので安定して座れて少し大きくなったらロディの顔が取れて便座だけになるので長く使えます(*⁰▿⁰*)

    • 8月1日
mama

私たちと同じように
そのまま座らせてました!
なので、2歳には自分でサイドをつかんでうんちはします!

おしっこはまだ完璧じゃなく
オムツにしますが( ̄▽ ̄;)

  • はーくんママ

    はーくんママ

    ということは…補助便座とかなしってことですよね?そのままとはすごいですねー✨うちの子もそのまま座らせたら少し怖がってたのでそのままは難しそうです😅

    • 7月31日
  • mama

    mama

    上の子は補助便座使いましたが、出先でないと困ったのと
    拭きの時にやりづらなかったので
    下の子はそのままさせたら
    できました!
    楽です!

    • 7月31日
  • はーくんママ

    はーくんママ

    そのままで出来るならそれが一番いいですよねー✨外出先でも困らないですし💕

    • 8月1日