先輩方への質問です。赤ちゃんが生まれると月々の支出はどのくらい変わりましたか?無給の4ヶ月間、夫婦2人分の生活費を貯金する必要があるでしょうか?経験談をお聞きしたいです。
出産された先輩方に質問です!
赤ちゃんが生まれたことで、月々の支出がどのくらい増えた、または減りましたか?また、増減が顕著な費用はどれですか?(食費、光熱費、交際費、日用品など)
来年1月から産休+育休に入る予定で、国からの手当が出るのが4月です。この無給の4ヶ月間、現在の夫婦二人だけの生活費と同じ支出を想定して貯金しているだけで良いのか全く検討つかずなので、経験談をお聞きしたいです!赤ちゃんの初期費用(ベビーベッド、抱っこひも、哺乳瓶など、一度買ってしまえばあとはしばらく生活費圧迫しないもの)は別として、毎月このくらい増えたまたは減ったと言うデータあったら教えてください。
よろしくお願いします😣
- ちー(6歳)
コメント
まに
とりあえずオムツは
布おむつにすれば別ですが
基本必需品なので
1ヶ月4000円ほど日用品が増えました
あとは
離乳食が始まって
いつもは買わない果物や
子供用飲み物
お魚などを買ったりして
月にすると3000〜4000は
増えた気がします
あとは
うちは完全ミルクだったので
ピークは月に1万円かかってました(º ロ º )
K A NA
オムツ、おしりふき5000円
水道は2人だった時の倍
電気は2人だった時の1.3倍
ガスは2人だった時の1.6倍
日用品5000円弱(赤ちゃん専用の高級なティッシュ、除菌関係商品、赤ちゃん用の洗剤やボディーソープなどなど)
水道は選択を週2回から毎日になったのとシャワーからお風呂にお湯をためるようになったので。
電気は室温管理でエアコンを一日中使うのが大きいです。
ガスはお風呂の影響です。
この辺りですかね〜
とにかく光熱費ふびっくりしました。
-
K A NA
ちなみに子供が1人だった時の金額です!- 7月31日
-
ちー
具体的な数字ありがとうございます!大変参考になります。
とりあえず一人目ですので、一人だったときの金額でありがたいです!冬生まれの予定なので、暖房は必須になるだろうし、確かに一日中となると共働き時代には経験していない光熱費になりそうです。- 7月31日
-
K A NA
うちも上の子が9月末産まれだったので、脱衣所にもファンヒーター置いたりしました。
それに、うちも共働きなので電気は夜間に使用量が増える人用の契約にしてましたが、電気屋さんに見直してもらいました!
ちなみに水道局から電話かかってきましたよ!笑
使用量が跳ね上がってて、水漏れの可能性があるので点検にいきますって言われました。(*´∇`*)- 7月31日
さやか
母乳が出ればそこまでお金はかからないかと!ミルクも買わなくてすみますし。
エアコンなどは付けっ放しにするようになって電気代は増えました。
一万くらい請求されてますね!
水道代も少し増えた気がします。
私は洋服は職場の先輩から頂けたのでほとんど買っていません。
オムツは毎月5000円くらいですかね。
それほどお金はかからないとおもいますよ。
母乳がちゃんと出れば哺乳瓶は使わないと思うので先に買うのでしたら一本だけでもいいかもしれません。
ベビーベッドはレンタルしましたが、2ヶ月で返しました。
私は布団で寝ていたのですが、夜間の授乳でベビーベットからおろしたりなんだりって体が疲れてしまって、すぐ赤ちゃんと一緒に布団で寝ていました^ ^
-
ちー
母乳、出てほしい!笑
でもなんとなく、乾燥肌で貧相な体型なのでちょっと危ういなと思っています。洋服も、もしなければ季節ごとに必要になるのかー、大変ですね…。これは生活費計上しないとですね。お布団情報助かりました!
ありがとうございます!- 7月31日
ちー
早速お返事ありがとうございます!具体的でありがたいです。
ミルクって高いんですね!いつまでミルクかにもよりますが、一万円食費に見積もっておいたほうが良さそうですね。