
産後3日目で乳首に傷ができています。授乳で痛みを感じている状況です。傷が治るか不安で、退院後は搾乳を考えています。他の方はこのような場合、どうされますか?
産後3日目!
初日から授乳で乳首に傷ができて
もう毎回泣く思いで授乳をしています。
やっぱり傷できてる状態で毎回授乳してたら
治るものも治らないでしょうか?
経産婦なので明日退院なのですが、
退院したらちょこちょこ搾乳はさんで
乳首休ませた方がいいと思いますか?
授乳の時間がきて咥えさせる前
毎回ビクビクしてます😂
よし、咥えさせるぞ!と意気込み授乳…笑
ちなみに保護器も購入してみましたが
おっぱいうまくあげれなかったので
痛いけど泣く泣く直母でやってます…
皆さんなら傷できた場合どうされますか?
- Suu(7歳, 9歳)
コメント

かか
わたしもそうでしたー!
たまに搾乳、たまにミルクしたりして、馬油ラップして休ませて、頑張って授乳して、を繰り返してなんとか治りました!

まる
私もでした…
保護器でなく、哺乳瓶の乳首(なるべく長さのあるもの)を赤ちゃんにくわえさせて、私の乳首にピタッとはめてあげていました。
長い時間あげていると痛くなってくるので、休み休みそれであげていました。
それでも痛みはありましたが、直母より負担が軽減されて退院後2週間位で直母で飲めるようになってきました。
産院でもらったザーネという薬を塗って切れた乳首を労っていました。
-
Suu
哺乳瓶の乳首つけてあげれるんですね🙄!
乳頭吸引器なら知ってましたが…びっくりです🙄
帰ったら挑戦してみたいです!
どのメーカーの乳首でもいけますかね?😂- 7月31日
-
まる
あげられましたよ!どのメーカーでもではなかったです💦
Pigeonのこれです!型番までわからないのですが、これが私は合ってました!- 8月1日
-
まる
看護師さん曰く、ミルクが出る穴を少ーしハサミで切ってあげて、出やすくしてあげると良いと言っていました!
私はそのまま哺乳瓶につけて使いたかったので、切りませんでしたが…
参考までに(^^)- 8月1日
-
Suu
写真まで、、!
ありがとうございます😍
ピジョン私も使ってますが、母乳実感の哺乳瓶なので形が違いますね😅
薬局ならすぐ近くにあるので行って色々探してみようと思います😉✨
ハサミで切ったらめちゃめちゃ穴おっきくしてしまいそう😂- 8月2日

2boysひぃママ
痛いですよね、私も2人目がそうなりました💦
一応私は乳首のキズを治す薬塗ってました、塗ってる状態で赤ちゃんにおっぱい飲ませても大丈夫なやつで痛みも徐々に落ち着いて行きました、痛いようなら病院でそうゆう薬処方してくれるか聞いて見てください、なかったら薬局にもそうゆうのがあった気がします^ ^
-
Suu
薬といえるものではないですが、ランシーノ?てやつを授乳後毎回塗ってます😊
一人目ならなかったんですね!
私は一人目はそもそも乳首ができあがってなくて、おっぱいいっぱい出てるのに吸っても飲めてない状況だったので搾乳→保護器→直母って感じで徐々にしてく感じでまた違った悩みでした😂
今回は娘もおっきく産まれて乳首も二人目だからできあがってたので、最初から直母で飲めてる事に感動で、、でも痛くて、、😂😂
話が違ってきてますね、すみません😂- 7月31日
Suu
コメントありがとうございます!
おっぱい含ませる瞬間のあの痛み、ほんと悶絶モノですよね😂
今は授乳後ランシーノ塗ってるだけですが、明日退院したら搾乳、ミルク、ラップ、取り入れて治していきたいと思います☺