
コメント

若は
妊婦中の贅沢な悩みです。産後はその3倍は寝れません。今戦いに勝たなければ、育児家事を両立できませんよ!?今は2歳ですが、睡眠足りないです。平均4時間寝れてます。

ryu-yu
今の時期は辛いですよね💦
私も胎動が痛くて、横になると圧迫感で呼吸が苦しいし、寝苦しいです😅
体を少し起こしたり、少しでも楽な体勢はないですか?
日中でも眠れるときに少しでも眠って下さいね💦少しでも楽な体勢で目を閉じてるといつの間にか寝てるときがあります。お腹の赤ちゃんが寝ている間にですが🤣
-
あゆみほ
胎動本当痛いですよね…愛おしいけどやめてぇ!ってなっちゃいます。
寝転がると圧迫感で苦しいのでずっと座って過ごしてます😫目をつむってればきっといつか眠れますよね…寝れるように努力してみます…!- 8月1日

なぎ
わかります(;_;)
起きてても苦しい、横になっても背中痛いし、胃液が上がってくるし、立ってるとお腹張るし、もうどうしたらいいのー!!!!ってなります。夜中はトイレに行きたくて2回くらい起きるし、待ち望んだ妊娠ですが、辛くて辛くて挫けそうです。おまけに悪阻もおさまることなくここまで来ました。あと少しなんですけど、あとすこしが長い!辛くなっちゃいますよね(T ^ T)
-
あゆみほ
つらいですよね😰私も悪阻が長引いてやっと後期だー!と思ったらまたトラブルで泣きそうです😱似たような方が居て少し安心です…周りの友人は悪阻もなく妊婦中も元気に遊びまわってた子が多かったので私の身体が変なの?って思ってました😥あと少しですよね…はやく赤ちゃんに会いたいです🌟
- 8月1日

退会ユーザー
私もです。
とにかく子宮に圧迫されて胃が苦しくて、あと呼吸も苦しいのです。
楽な姿勢で、ってよく言われるけど
楽な姿勢がない!!
胎動も嬉しいけど、夜はお願い、控えめに、って思っちゃいます。
お腹も張りやすく安静生活なので
気晴らしにお出かけできないのもさらに辛いです。
みなさん同じなんですね。励まされます。
-
あゆみほ
楽な姿勢がないのわかります…!夜何故か胎動多くなりますよね…元気すぎます😰安静生活辛いですね…私もすぐ張ってしまうのでベランダに椅子を置いて外の空気を吸って気分転換してます。少し気分が落ち着きます。同じような方がいると安心しますよね。ママリク初めてよかったです。
- 8月1日

なぎさ
年子なので育児しながら妊娠してます!上の方の意見はごもっともで、産後は想像をはるかにこえて寝れないです😭(笑)
赤ちゃんにもよりますがうちの子は寝なくて寝なくて、連続で寝れても30分とか。少しまとまって寝てくれるようになってもホルモンの関係で私が不眠症みたいになっちゃったり。
またあの生活が始まるのかぁ~しかも今度は上の子みながらかぁ~
なんて思いますが、今寝れないのも辛いですよね。わかります(>_<)
あとで考えたらあの時のが楽だったと思おうが、今が辛いんだ!って感じですよね。
実際私も夕方以降はお腹張りまくりで上の子ねかしつけたらもうバタンキューです。バタンキューしても息苦しくて胎動いたいし寝ても座っても立ってもつらい(笑)そんで上の子はなぜか5時前に起きるので早起きだし…
大変だとおもいますが、本当いまのうちにやりたいこと(寝るとか遊ぶとか)、やれる範囲で楽しんでください!もう少しでかわいいかわいい我が子に会えますよ❤️
-
あゆみほ
皆さん産後は寝れないそうですね…ほんの10分でも仮眠出来れば良いのですが、私もおそらくホルモンバランスの乱れで不眠症になっているのかもしれません…目をつむって寝ようとすると恐怖感?不安感?説明出来ないけど心臓がバクバクしちゃって眠ることが怖くなってしまいました😰妊娠前はポジティブ人間だったのになぁー…すみません愚痴になってしまいました😭
最後の一人の時間ですもんね…なるべく後悔のないように過ごしたいと思います!本当待ち遠しいです…今もこんな元気に暴れてるのできっと元気な子なんだろな…楽しみです✨- 8月1日
退会ユーザー
同感しちゃいました。産後は常に睡眠不足。365日24時間戦ってるような感じですよね😂
あゆみほ
今でも2日に1回、数時間寝れるか寝れないかなので産後もっと寝れないとか恐ろしいです…
平均4時間寝れるなら羨ましいくらいです😞