![みーちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完母でした◎ が、おっぱいトラブル何もなく
今まできました( ˘ω˘ )
体質?なんですかね?
![ぽこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこまま
完母よりの混合です。乳腺炎で3回も熱を出し、母乳は出ますが軽い白斑がずっと消えません。
マッサージに通ったり、食事に気をつけたり、疲れすぎないようにしたり、乳腺炎になりたくない一心で気を使ってすごしています💦
トラブルが辛い時は、ミルクの方が楽じゃん。もうおっぱい辞めたい。と何度思ったか…。でも幸せそうにおっぱいを飲む我が子の顔をみていると幸せな気持ちになるので、やめられません❤️
お互いがんばりましょう!
-
みーちゃま
え!既に3回も?!きぃさん完全になりやすい体質ですね!それは大変…
マッサージ高いですよね…私が通ってるところ桶谷式ですが1回3500円+税で本当もったいないと思ってしまいます^^;専業主婦にはかなり痛手です‥‥
おっぱい飲んでる時の目や口、手めちゃくちゃ可愛いですよね!!!哺乳瓶しゃぶる姿も可愛いですけどやっぱママ目線のおっぱい吸う顔は自分だけの特権!!って感じで幸せですね~( ´ ▽ ` )
卒乳まで頑張りましょう☆彡- 7月31日
![ニャース](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャース
完母ですがトラブルなしです🙂
体質なのかもしれませんね、、、
-
みーちゃま
羨ましいです!!食べ物は気を使ってますか?!私は全く気にしてません^^;
甘い物たべまくりです。。- 7月31日
-
ニャース
ダイエットもかねて甘いものは食べてないですね。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。食事制限はできないし、甘いものと間食は控えてますww朝昼晩は適当です(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァ
- 7月31日
-
みーちゃま
適当ですよねー!その程度でトラブル無いのでしたらやはり体質ですよね!
- 7月31日
![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ
完母でトラブルっちゃあトラブルかなぐらいの事はありました🙋
白斑お風呂とかで絞ってもダメですか?
私は自分で絞って(悪化したら怒られるヤツ)何とかしのいできました(笑)
乳腺炎で熱が出た時は熱が39度まで出ましたが
とりあえず娘と二人三脚で熱を下げ
念のため母乳外来に行った程度です🙋
-
みーちゃま
夜中フットボール抱き&頻回授乳で詰まりは解消しましたが白斑は残ってます…私も自分で絞ってますがやはりできてしまうんですよねぇ…
私は熱出した事ないけど、あの激痛にそんな高熱が伴ったら…考えるとゾッとします(T^T)- 7月31日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
完母じゃなくて混合でしたけどおっぱいトラブルありましたよ。
両方に必要なものをそろえなきゃいけないし苦労するし、ミルクだけのほうが楽じゃん。って思いましたね(笑)
出るうちはあげたい気持ちが大きかったので、痛みに震えながら、泣きながらかなり耐えました😂
-
みーちゃま
混合が1番大変だと思います^^;私も1ヶ月は混合でしたがミルクは時間も手間もかかります。早く完母にしたい~と思ってたけど今や完ミ羨ましいと思っちゃいます…
痛みに耐えながら授乳する気持ちよ~くわかります(T_T)- 7月31日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
わかりますそれ。
仲間だあ(笑)
うちも良く白斑できてました。
二人目の今回も二回ほどできました。
しかもしこりまで(T-T)
白斑から母乳出るまでが大変ですよね(;TДT)
トラブルがある、ないは体質みたいですね。
-
みーちゃま
私の場合白斑から乳出てればそんなに痛みも無いんですけど、出なくなってくるとズキズキ痛すぎで毎日が憂鬱です。
仲間は沢山いるんだ!と自分を励ましています。。
今回はフットボール抱き&頻回で乳は出てきました!!少し安心(^_^)- 7月31日
![サリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サリー
ほぼ完母よりの混合です。
初期はおっぱいトラブルがいやで完ミにしたいと主人に泣きついてましたが、今ではミルクの準備と片付けの方がめんどくさい。笑
ちなみに未だにおっぱいトラブルは色々あります。
トラブルない友達が多くてほんと羨ましいっておもいます(´;ω;`)
-
みーちゃま
ミルク面倒臭いですよねー!!
メリット大きいですけどね!
混合でもトラブル多いのは面倒ですね、、ミルク代と治療費バカにならないですね(╥_╥)- 7月31日
![♡バンビニ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡バンビニ♡
みんな初産時はなると思いますよ。。
ならなかった方羨ましい!!
私も5月25日に出産して、6月乳腺炎で死んでましたー!!
何度も高熱出て、、39度とか、、
2日おきにマッサージ通ってました(;_;)
出産出痛かったのに、おっぱいで更に痛すぎて辛いですよね、、
今は母乳寄りの混合(ミルク1.2回足す)で頑張ってます。。
-
みーちゃま
出産後の母乳の大変さなんて誰も教えてくれませんでしたよねー…
2日おきマッサージは金銭的に辛すぎますね( ̄▽ ̄;)
混合は本当スゴいと思います!!頑張りましょー( ´ ▽ ` )!- 7月31日
みーちゃま
えー!!羨ましすぎるー!!
食べものは気を使ってましたか?!
卒乳はまだですか??
退会ユーザー
食べ物も 全然気にしてなかったです😓
甘い物大好きで 生クリームだけ!とか食べたり、、😫
今考えると恐ろしいです(笑)
まだ卒乳してないです😅
みーちゃま
私も生クリームだけ!とか1日でロールケーキ1本とかやってます・・・
甘い物やめられません。。
卒乳時もスムーズに行くといいですね(>_<;)