
コメント

退会ユーザー
私は産後に里帰りする予定ですが、その時に愛猫とも離れる予定です😭
旦那は猫トイレの掃除ができないから連れて行ってほしいといいますが笑
猫は飼い主の臭がするものがあると落ち着くみたいなので、やはり洋服とかよく使ってるタオルを置いてあげるといいみたいですね😊
産後もしばらくは帰れないですけど旦那さんに猫ちゃんの写真とか送ってもらいましょう!
早くみんなで暮らせるようになるといいですね🤗

たぬき
めちゃめちゃ共感です、うちはうさぎなんですけどもう甘えん坊で後追いすごくて可愛すぎて夫婦共々溺愛ですw 入院の一番嫌なとこって言ったらうさぎと離れる事ですものw 子供生まれても我が子と同じように愛し続けたいです☺️
-
あか
共感すごくうれしいです!
うさぎさんも後追いするんですね😭想像しただけでかわいすぎます…😭そして入院中のことを考えるとせつない😭
とってもわかります、どっちも我が子ですよね!たぬきさんのお宅のうさぎさんも幸せですね❤️- 7月31日

Ao
現在里帰り中で、大好きな猫ちゃんと離れて暮らしてます...泣
めっちゃくちゃ寂しいです😢💥
旦那が朝晩、猫ちゃんの写真を送ってくれますが、会いたくなる一方です😱笑
あか
飼い主の匂いが落ち着くっていいますもんね!追加で着用済の衣類宅急便で送りたいくらいです…😭笑
写真毎日貰ってます!あと、猫のブラッシングで作った巨大毛玉を持ってきてたまにもみもみしてます!やっぱり本物には敵わないですがおすすめです😢
お互い、赤ちゃんと猫ちゃんとみんなで暮らせる日が早くきますように!!
退会ユーザー
赤ちゃんが産まれたら、猫に慣れさせるためにも赤ちゃんの臭がするものを一緒に暮らす前から嗅がせてたほうがいいみたいですしね!匂いって大事😭!
毛玉!凄い!笑
でもダニが湧きそうでちょっと怖いですね😅笑
早く赤子と猫が戯れてるのがみたいですね😂💗笑