
旦那と1才の娘と3人で一軒家を借りて住んでいて、私の実家へは歩いて5分…
旦那と1才の娘と3人で一軒家を借りて住んでいて、私の実家へは歩いて5分ほどの近いところにあります。旦那の実家は車で1時間ほどのところにあります。
旦那は自分が体調悪いとすぐに実家に帰ります。
逆に私が体調悪いと実家に帰ってゆっくり休みなよと言って旦那は自分の実家に帰ります。今住んでるところに帰って来ればいいのに…それだけでなく、何かと理由をつけて実家に帰ると言ったり、普段は家族で出かけるのに連休取らないのに地元の祭があったりすると3連休4連休平気でとります。
私(妻)や子どもより自分の親や兄弟、兄弟の奥さん、子どもといたいみたいで帰りたいなら素直に言えばいいのにと思ってしまいます。旦那はこんなに頻繁に実家に帰るものですか?
- 1234321(8歳)
コメント

ゆーちゃん
実家が近いので、行くこともありますが、泊まったりはしないですし、行くのもめんどくさがってます(^^;
何故そんなに帰るのでしょうね…??

とまと
友達の旦那さんがそんな感じだと言っていました😅
家族や友人が大切なんだそうです…💦
もちろん自分の家庭が大事ではないわけではなく、比較するものじゃないみたいな感じでしたよ💦
私が友達から相談?愚痴?を聞いて、私がそう捉えただけなので真実はわかりませんが…
大体?の男の人ってなかなかそういうところがマメな人は少ない気がしますが、その中で、マメな人は女性よりもかなりマメなイメージです😅
-
1234321
そうなんですね〜!
ほんとそんなとこマメで普段マメじゃないから困ります😞笑
ありがとうございました!- 7月31日
1234321
わたしにもわかりません。笑
でも私と子どもより親や兄弟家族のほうが大切で大好きだと思います。