
なんでこんなに旦那と一緒にいてもつまらないんだろ笑買い物行ってもあ…
なんでこんなに旦那と一緒にいてもつまらないんだろ笑
買い物行ってもあたしの選んだもの否定されるし、
すぐ帰りたいって始まるし。
うちの親が息子に買ってあげたおもちゃ取りに行ってもどこに置くん?とか誰が使うんとか。
車が重たくなったらひたすら重たい重たいってガキかよ。
あたしももっとにこにこしてなきゃな〜。
せっかくの休みで家族で近所のショッピングモールだけど買い物来てるんだしたのしまなきゃな〜と思っても、
心の底から楽しくないわ。
もう少し協力的というか、前向きだったら良かったのにな。
求めすぎなの分かってるけど、
子どもいるからやってけるだけで、2人だったらやっぱり無理なのかも。
こんなに冷めちゃうと思わなかったな。
- a.y.a.(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

とっこ*
お疲れ様です(^_^;)気持ちわかります。
私ももう遠くから見る的な気持ちでいます。
うちの場合もともとそんなに好きで結婚したわけじゃないし、
冷め冷めです(^_^;)
でも子どもはパパ好きだし、子どもの為と生活の為、やってかなきゃなーって感じです。
二人だったらどうなってたかわかりません(>_<)

ハロルドが好き。
分かります!(笑)
もう、あたしは旦那は放置です!おばあちゃまに買ってもらえるなら、喜んで買ってもらいたいぐらいだし(笑)
旦那には、私のストレスをこれ以上ためさせんで!ってゆーてます!
-
a.y.a.
コメントありがとうございます。
分かってもらえて嬉しいです!
ストレスすごい分かります!!!
もはや子育てのストレスより旦那に対してのストレスの方が酷いです😂
でもそれに気づいてない旦那。
もういろいろ言うのも疲れますよねー。- 7月30日

退会ユーザー
わかります!わかります!
旦那ドライバーで
日曜日祝日休みで
モールとか人混み大っ嫌いなんです( ̄∇ ̄)
ここ行きたいと言うと嫌な顔!自分が行きたいところはハイテンションで素早く目的のお店まで‼️
要するに自分の要件が済めば
あとはめんどくさがり‼️
本当にストレスです😇
疲れてるのはわかるけど
共働きで家事はほぼ私
あなただけ特別じゃない😡
って言ってやりたい( ̄∇ ̄)
-
a.y.a.
コメントありがとうございます!
もう同じです!!!
うちも人混み大嫌いで、自分の用はしっかり済ませたいやつなんで、ほんと一緒にいて疲れます。
体力もないし、午前中ショッピングモール行ったら午後息子が遊びたがっても昼寝の時間確保しないとダメ的な感じでいられるだけこっちのストレスになります。
共働きなら特別ぢゃないですよね!!!
うちも来年から共働きになるし、妊娠前は共働きで旦那は家事を一切しなかったので、あなた仕事しかしてないよね?って言っちゃったことあります😂- 7月30日

退会ユーザー
分かります!毎日離婚したくてたまらないですが、子供のために我慢してます。いなかったら離婚します、たぶん。
旦那がっていうのもあるけど、私自身が誰かと暮らすこと自体が向いてないみたいです。
-
a.y.a.
コメントありがとうございます!
すごい分かります!!
こどもいなかったら別れてますよね!!
もうこの先一緒にいてもこっちが老けて老いぼれていくだけにしか思えなくて😑
他人との生活、なかなか辛い時ありますよねー。- 7月30日
-
退会ユーザー
ですねー(T ^ T)最近はずっと辛いです💧
1人だと楽なのになぁーって思う時があります。子供にはかわいそうですが。- 7月30日

退会ユーザー
お疲れさまです(ToT)わかります~!
選んだのけちつけられます~☺ロンパースの前開きやつじゃないと着せにくいでしょなんて貴様が着せる訳じゃないのな、って苛立ちます!結局自分で選んだ服は夏着せられませんw w w
一緒に出掛けるのが苦痛です!
-
a.y.a.
コメントありがとうございます。
貴様って言いたくなる気持ちすごい分かります😂😂💦
ほんと、旦那が着せるわけじゃないのにいちいちうるさいですよね〜😂
やりもしないくせに言うこといっちょまえで腹立ちますよね😂
一緒に出掛けるの苦痛なのもすごい分かります!
もはや旦那に休みなんて必要なのか?と疑問に思うところです😂- 7月30日
-
退会ユーザー
あまりにも、は?!て思うときはいいますstressでおっぱいでなくても困るのでw
旦那が着せる訳じゃないのになんなのって話で、お店で前開きの方が楽じゃない?って前開きないやん!!みればわかるやろって感じでしたw
週末婚でよくないかって思うこと多いですw実家ならのんびりご飯食べてても文句いわれないんだろうなーって思います(((o(*゚∀゚*)o)))- 7月30日
-
a.y.a.
たしかに笑
おっぱいでなくなっても困りますよね😂
ほんと、何故ないものを求める?って思いますよね😑
実家だと楽ですよね〜。
ほんと旦那の面倒まで見なきゃいけないなら義母に返しますって言いたくなります😂- 7月30日
-
退会ユーザー
やっぱりおバカなんですかね( ^ω^)自分着せる訳じゃないのにって( ^ω^)ミルクでいいなら黙って耐えてやるって思いますけど、w w
うちは、実家が遠いので旦那だけ帰ればいいて思いますけどw w w- 7月30日
-
a.y.a.
絶対バカですよね😂
↑人様の旦那様にすみません😅💦
うちのも相当バカですもん😂
何も考えず発言するので😂😂
旦那さんの実家遠いの羨ましいです😂
うちは毎週のように連れていかれて、すごい疲れます😑- 7月30日
-
退会ユーザー
全然いいです( ^ω^)!!
旦那の実家が近いです( *・ω・)ノ
わかりますー!気をつかうし、うちの母はめったに連絡を寄越さないし、そんなに口を挟んでこないので楽です( ^ω^自分の実家帰るとかなりフリーですw w- 7月30日
-
退会ユーザー
切迫で入院してたので自分で選んだ息子の服はありませんw w 80までの買っていただいたので選ぶ必要もないのかなと、w
- 7月30日
-
a.y.a.
ご主人のご実家が近いんですね!
ほんと義家族ってなんであんな気を使うんでしょうね笑
変に疲れますよね😅
うちも自分の実家行くとフリーな感じになるので楽です\(^^)/
切迫で入院されてたんですね💦
前びらきの服も一時的に使うけど、ほとんどかぶりのものの方が楽になっちゃいますよね😂
どちらにしても着せやすさは実際着せる人にしか分からないですよね😂- 7月31日
-
退会ユーザー
自分の実家が近いって本当にいいですよね😁育ちも違うから余計に( ・`ω・´)自分の実家って子供みててくれるし、のんびり食べれてラッキーです!
被り物の方が楽ですよね( ^ω^)メッシュの方が着やすさよりも、涼しさをとりたかったー!なんて思うのですw- 7月31日
-
a.y.a.
あー!たしかに!
育ちが違うし余計気を使いますよね〜。
自分の実家は本当に楽です!
素直に甘えられますもんね😂
たしかにこの時期は着やせやすさより涼しさ重視しますよね😂- 7月31日
a.y.a.
コメントありがとうございます。
共感してもらえて嬉しいです!
うちは恋愛結婚だったはずですが、今思うとなんでこの人と結婚しちゃったんだろって思うことしかないです😅
やっぱり子どものために一緒にいる感じですよね。
うちもある程度割り切って過ごします😂