
コメント

あや
うちも同じです!!
4ヶ月になりましたが、まだ上手に開けません💦
最近やっと親指をおしゃぶりするようになりましたが、いつもは中指と薬指をしゃぶってます😊
あまり回答になってませんが、同じ方がいて思わずコメントしてしまいました!

ぴっぴ
うちの息子もそうでした!(>_<)
先天性握り母指ではないかとネットで検索しまくってたら、赤ちゃんの手のマッサージというのを見つけて実践したら1週間くらいで親指開きました!
確か4ヶ月の時です(*'-'*)
-
sao
手のマッサージ詳しく知りたいです‼︎
サイトなど分かりますか?- 7月31日
-
ぴっぴ
YouTubeで、
ほぐしてあげよう!赤ちゃん体操
と検索して見てください(*^^*)
うちの子も人差し指をしゃぶっていましたが、これを実践したら1週間ほどで親指しゃぶりだしました!
先天的なものだったら難しいかもしれませんが、よかったら試して見てください♪- 7月31日

Y
うちも始めそーでした。うまく持てなくてすぐ落としちゃうんですよね、笑っ
だんだん指を広げて持つこと覚えて、握力も出てきて上手に掴むようになりましたよ!
-
sao
時間と共にですかね?😣
もう少し見守りたいと思います‼︎- 7月31日
-
Y
だんだん覚えていくんでしょうね。教えなくてもできるようになってくのすごいなーって思います(*´ェ`*)
きっと大丈夫ですよー!- 7月31日

あーや
うちは全部 開いてますねぇ。
-
sao
これぐらいだと開いてますよね😣
様子を見ようと思います‼︎
ありがとうございます😊- 7月31日
sao
同じ方がいて少し安心しました‼︎
うちも指しゃぶりは人差し指です😣