子育て・グッズ 6ヶ月の赤ちゃんがおっぱいを飲んでいる最中に嫌がり、ゲップができない。寝かしても大丈夫か心配。うつ伏せになるのでさらに心配。 6ヶ月の息子が、最近、夜中おっぱいを飲んでいるときに、途中から踏ん反り返って嫌がります。お腹いっぱいになったからなのかわかりませんが、嫌がるのでゲップをさすことができません。なので、ゲップさせずに寝かしているのですが、大丈夫でしょうか? 最近は、寝返りもするようになったので、うつ伏せになるので心配です。 最終更新:2017年7月30日 お気に入り 夫 息子 ゲップ 寝返り おっぱい うつ うつ伏せ ゆき☆(3歳7ヶ月, 8歳) コメント mama お顔を横に向けておくといいって聞きますね☺️✨ 7月30日 ゆき☆ 回答ありがとうございます。 寝かせると、自分から横になってます。そしたら大丈夫ですかね💧 7月30日 mama うちの子も結局自分で横向いて寝ます😂大丈夫かな?ってしんじてます🤣💦すいません回答になってなくて😱 7月30日 ゆき☆ いえいえ✨大丈夫だと信じましょう(笑) 7月30日 おすすめのママリまとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆき☆
回答ありがとうございます。
寝かせると、自分から横になってます。そしたら大丈夫ですかね💧
mama
うちの子も結局自分で横向いて寝ます😂大丈夫かな?ってしんじてます🤣💦すいません回答になってなくて😱
ゆき☆
いえいえ✨大丈夫だと信じましょう(笑)