
コメント

ゆみっぺ
「やな」って何でしょうか?

たま
川沿いで鮎料理を食べます。
簡易的な建物で座敷もあるんですが、いつも行っているところは駐車場まで遠いんです。

まめちゃんママ
虫にさされるし、周りにも迷惑かかるんだよ‼️って言ってみては⁉️
旦那さんだけ行ってもらいましょう!
-
たま
言いました〜❗️
言ったんですけど、夕方やで、人もいないし、大丈夫だと逆ギレされました(´;ω;`)
明日にでも、もう一回話ししてみます。- 7月29日
-
まめちゃんママ
夕方だからいますよね⁉️
夏休みだし...8月中旬ってお盆だし⁉️- 7月29日
-
たま
そうなんです。
去年も私たち以外に何組かいたんです。それなのに、いないとか言うんですよね。参ったもんです💧- 7月29日

すー
子ども中心に考えて欲しいですよね(´・ω・`)旦那さんはまだそこまで思えないんでしょうね。。
うちは、先週花火大会あって、義母でしたが、どうするー?行くー?と誘われたのですが、娘のリズムもあって、19時台には寝ちゃうので、と言ったら、すんなり受け入れてもらえました(^^;)
やな場ですか?恒例といっても、来年か再来年あたりまでは避けたいところですね。。
-
たま
ありがとうございます。
うちは義母でも、連れてこいって言うんですよね。参った😭
一度、生活リズムの話をしたんですけど、わかってもらえません💧
とりあえず、旦那さんには明日、もう一度話してみます。- 7月29日

ゆみっぺ
ああ、ヤナ場の事ですね( ゚∀゚)o彡゚
共感の答えでは無くて申し訳ないですが、私だったら喜んで行ってしまいます!
移動距離が長いのがネックという事ですかね。
駐車場まで何キロも離れているんですか?
-
たま
そうです。ヤナ場って書けば良かったですね💦ごめんなさい💦
駐車場まではそんなに離れていないんですが、急な階段が多いんです。
足元を照らすライトもないんですよね。- 7月29日
-
ゆみっぺ
そうなんですね~!
暗くなってからだと危ないかもしれないですね😅
義実家の恒例行事ってとこでしょうかね。
足元の悪さや時間が同じでも、気心知れた友達とだったら全然OKですがね(笑)
義実家だったらせめて昼間が良いですね😅- 7月30日
-
たま
おはようございます😃
義実家の人はみんな赤ちゃんの事を考えてくれないので困りものです。
昼間は蚊がいるから夕方にしてるらしいですけどね。- 7月30日

たま
ありがとうございました😊
たま
ごめんなさい💦
変なとこに返信してしまいました💦