
コメント

ちょび
使い心地は、他のを使っていないので分かりませんが、悪くはないです。
片手でも押しやすいので、買い物でカゴを持ちながらでも問題ありません。
ただ、気になるのは、対面で押す時に少しの段差につまづく事、たたんだ状態から開きにくい時があることですかね(∵`)
たたむ時は問題ないです。

退会ユーザー
ラクーナビッテとメチャカルで迷ってメチャカルにしました!
お店で実際に赤ちゃんを乗せてみてましたが、操作のしやすさはそんなに大差がないように感じました!でも、シートの下の荷物のカゴがラクーナのほうが小さいというか浅くて、メチャカルのほうが深くて大きめでした。
あと、ラクーナのほうがベビーカー自体の長さが長くて対面式で使ってるときの赤ちゃんとの距離が遠かったです。この2つがラクーナではなくメチャカルにしようと思った決め手です!逆にこの2つがラクーナビッテも全く同じ条件ならラクーナビッテにしてたと思います🙋🏻笑
中にはエッグショックがいいからコンビにする!って人もいるって言ってましたが、うちはあんまり気にしてませんでした🤣
ただ、ラクーナのほうが畳んだときにコンパクトでした!ベビーカーを積むのが小さめの軽自動車だとラクーナしか乗せれないからという理由でラクーナビッテにする人もいるみたいです!店員さん曰く、A型ベビーカーで畳んだ時の大きさがラクーナビッテより小さいものはないそうです。
他の方が言ってますが、開くときにコツがいるのはメチャカルも同じでした!メチャカルと比べるとどちらかというとラクーナビッテのほうが開くのは簡単でした!
店員さんから聞いた話と、メチャカルとの比較しかできませんが参考になればと思います!
-
もえ
ご丁寧な回答ありがとうございます‼︎
ラクーナはベビーカーの長さが長くて距離が遠いんですね💦
私もエッグショックはあんまり気にしてません。
参考にさせてもらい、再度検討してみます‼︎- 7月29日
もえ
ありがとうございます‼︎
段差につまづくことがあるんですね…
押しやすいのはいいですね‼︎