※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ke-ko(^^)
子育て・グッズ

寝返りがうまくできず、うつ伏せ寝が怖いです。寝返り防止の方法を教えてください。

うつ伏せ寝について相談です。
寝返りをマスターしてから、仰向けで寝かしても横向きやうつ伏せで寝てしまいます。
バスタオルを置いてみても夜中に寝返りできなくてくずったり、バスタオルの上でうつ伏せになるので胸が圧迫されていそうで怖くて…
まだ寝返り返りも完璧ではないので、こまめに仰向けにするしかないですよね(´._.`)
もし何か寝返り防止する良い方法があればお願いします!

コメント

chii

怖いですよね💦
うちも夜とか寝てるときヒヤヒヤしてました💦

こまめにみて仰向けにさせてました(;ω;)
あとは、寝返りする方向が片側だけだったので寝返りする方に私が寝て寝返りできないようにしてました💦笑
ペットボトルに水入れてそれにバスタオルなどを巻いてそれを体の横に置いてるっていうのをきいていいアイディアだな💡と思ってました!
実際にしてないのですが💦笑

  • ke-ko(^^)

    ke-ko(^^)

    私もすぐ隣で寝るようにはしてるんですけど、お互い寝相が良くないので息子がうつ伏せになってることがあるんですよ💦笑 ぶつかってくると可愛いですよね♡
    ペットボトルだとしっかりしてるから乗らなさそうですね!参考にします(^^)

    • 7月29日
  • chii

    chii

    うちはしょっちゅうぶつかってくるしなんなら私の足の上にあしのせてきてます笑

    今はうつ伏せでもちゃんと顔を横に向けてますのでしばらくはそのままにさせたりしてます☆

    • 7月29日
  • ke-ko(^^)

    ke-ko(^^)

    足乗せられるのも幸せですね( ¨̮ )︎︎❤︎︎
    息子も一応顔はちゃんと横向いてるんですよ!ちゃんと顔の向きも変えれるみたいだし。ちょこちょこ見てあげられるときは大丈夫かな?いつ仰向けにしてあげようか、たまに葛藤してます💦

    • 7月29日
⊂(^(工)^)⊃

うつ伏せ寝させてましたよ。
赤ちゃんはお腹側に何か当たってる方がママに抱っこされてるように安心すると聞いた事あります。
息子はいまだにうつ伏せが基本です。
窒息には気を付けてください。

  • ke-ko(^^)

    ke-ko(^^)

    そうだったんですね!気持ちよさそうに寝てますもんね☺︎横向きで抱き枕みたいなものを持たせてみても良いのかな?
    いい情報ありがとうございます(^^)

    • 7月29日
  • ⊂(^(工)^)⊃

    ⊂(^(工)^)⊃

    フカフカしたものだと顔を埋めてしまうと心配なので、敷き布団は硬めで掛け布団は顔に掛からないように気を付けてました。

    • 7月29日
  • ke-ko(^^)

    ke-ko(^^)

    うつ伏せ寝もだけど、そこも見てあげないとですよね💦小さいうちはなかなか目が離せませんよね(´._.`)

    • 7月29日
mi-sa

生後1ヶ月ころから、ずーっとうつ伏せ寝です(*^^*)

  • ke-ko(^^)

    ke-ko(^^)

    生後1ヵ月からですか!すごく早いですね( ˙꒳​˙ )やっぱうつ伏せは赤ちゃんにとって落ち着くんですね(^^)

    • 7月29日
めめ0227

私は寝返り防止クッションを買いました👌 うつぶせ寝が気になり自分も寝不足になってましたが買ったら寝返りしなくなりだいぶ助かりました!

  • ke-ko(^^)

    ke-ko(^^)

    そんなのがあるんですね(ㆆ_ㆆ)ちょっと見てみます!ちなみにいつ頃までクッション使われてましたか??

    • 7月29日
  • めめ0227

    めめ0227

    8か月か9か月まで使いました!体重が重いほうではなかったのでだいぶ長くつかいました!クッション乗り越えるようになりますがその頃にはうつぶせ寝しないし、万が一うつぶせ寝もしても体も大きくなってるので危険性は低いかとおもいます👍

    • 7月29日
  • ke-ko(^^)

    ke-ko(^^)

    結構長く使えそうですね!息子も大きい方ではないので、それなら買ってみてもいいかも☺︎子供の安全第一ですもんね( ¨̮ )︎︎❤︎︎ありがとうございます!

    • 7月29日
うっぴーー

うつ伏せの方が呼吸が楽みたいですよ⭐︎
NICUに入っている子とかも

  • うっぴーー

    うっぴーー

    途中でした😅
    NICUとかでもうつ伏せにしているみたいです!
    窒息には気をつけてある程度うつぶせ寝でもいいかなと思います
    首が座っていれば自分で首の向きも変えられるんじゃないかな?

    • 7月29日
  • ke-ko(^^)

    ke-ko(^^)

    それは知りませんでした!胸が圧迫されてるイメージだったので…
    首は完全に座っていて、寝ながら首の向きも変えてます!ただちょっと目を離す時間が長いと不安になっちゃって。でも呼吸がしやすいなら、今より敏感にならなくても大丈夫そうですね(^^)

    • 7月29日
  • うっぴーー

    うっぴーー

    うつ伏せも成長するのに必要らしいですよ⭐︎
    今は夏の時期なのでふわふわの布団とか毛布は使ってないと思いますが、そういうのは顔が埋まりやすいので注意が必要ですよね!

    • 7月30日