※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか
子育て・グッズ

8ヶ月の息子の離乳食について質問です。ほうれん草や小松菜の葉物類の茎、大根やニンジンの皮はいつから食べさせていいですか?

8ヶ月の息子がいます
離乳食でほうれん草や小松菜の葉物類の茎はいつ頃から食べさせてますか??
また我が家はニンジンや大根の皮をあまり剥かないで料理してまして、息子の離乳食だけは別に皮を剥いて調理しています。大根やニンジンの皮はいつ頃から食べさせて大丈夫でしょうか??

コメント

匿名希望

もうすぐ1歳1ヶ月ですが、最近から茎を葉より細かいみじん切りにして食べさせています☺️

  • ゆうか

    ゆうか

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    うちはもう少し先ですね💦
    1歳過ぎて様子見ながらチャレンジしてみようと思います!ありがとうございました✨🙏

    • 7月29日
deleted user

1歳過ぎたくらいから、葉よりも結構眺めに茹でて、刻んで食べさせてます!

  • ゆうか

    ゆうか

    コメントありがとうございます😊
    1歳過ぎですね✨
    長めに茹でる事覚えておきます!
    ありがとうございました✨🙏

    • 7月29日