※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

同じ3月生まれや早生まれのお子さんを持つママさんの子育て経験について聞きたいです。保育園や幼稚園での生活や早生まれの利点について知りたいです。参考になるお話をお聞かせください。

今年3月末に初産で女の子出産した新米ママです❀
同じく3月生まれや早生まれのお子さんを持つママさんのお話...どんな些細なことでも構わないので聞いてみたいです。
保育園や幼稚園で同学年の子達と混ざって生活するようになるとどんな感じになるのかなとか気になっています。。
もちろん個人差があると思いますし、早生まれだからこそこんな利点もあるよとかこんな風に子育てしてるよ...とか何でも構いません(*´˘`*)♡
参考までによかったら皆さんのお話聞かせてくださぃ♪

コメント

pinking

三月上旬に男の子産みました^_^
首がすわり、最近寝返りを打ったんですが二回きりで、横向きにはなるもののまだねんね状態です。
大人の食べるところを見せたところ、ばぶばぶと興味を示してたようなので、来月から離乳食かなーと思ってます!

  • m

    m

    いえいえ、1ヶ月違いのお子さんの話とても参考になります(*´˘`*)♡来年から保育園の予定なんですね!来月からの離乳食頑張ってくださいね♪
    お母さんの言われたように他の子(特に月齢の上の子達)と比べず、その子のペースで見てあげることを心がけようと思いました(^^)♡

    • 7月21日
anya☆

3月生まれの1歳4ヶ月の娘がいます。
4月から保育園に行っています。
私も最初は色々と心配でしたが、入ってしまったら気にならなくなりました(^^)
4〜9月位の生まれの子とは体格や言葉、出来ることに差がありますが、うちの子もあんな事が出来るようになっていくのかーって楽しみになってます。
娘も周りのお友達に影響を受けてか、入園してから言葉や出来ることが急に増えました(*^^*)
また、出来ないことなどがあっても、3月生まれだからまだしょうがないかなー、もう少ししたらできるかなー等とのんびり考えられるようになりました。
うちの子は褒めると喜んで色々と頑張るタイプなので、小さなことでも「すごいね!できたね!」等と伝えるようにしてます。

  • m

    m

    同じ3月生まれの娘さんのお話とても参考になりました(*´꒳`*)
    月齢が上の子達をお手本にして出来ることが増えていくのはとても良い影響ですね♪
    小さいうちは差があって当たり前ですし、親が周りと比べて心配しているよりはその子自身の頑張りや成長をよく見ていてあげて気づいて褒めてあげることが大切なんだなと思いましたっ!
    うちもこれからそうしていきたいと思います(*˘︶˘*).。.:*♡

    あと、4月から保育園行かれてるんですね!保活は大変でしたか?

    • 7月22日
るーママ

生後5ヶ月で保育園に預けるようになりましたが
最初の1、2ヶ月は週1回又は2週間に1回のペースで病院へ行きました。
慣れるまでは風邪ひいて治っての繰り返しです(>_<)
仕事をする予定があるのなら仕事始める1〜3ヶ月前に保育園に預け始めることをお勧めします(^^)
せっかく働きまじめたのに頻繁に休む事になってしいますので(>_<)
私の意見なので参考までに☆

  • m

    m

    保育園行くと慣れるまで風邪を引いては治っての繰り返しになりやすいんですね(^_^;)
    育休中とかではないので仕事探しや始めるタイミングが難しそうなんですが、なるべく先に保育園に入れてしばらく様子を見られるようにしたいと思いました!(*´꒳`*)参考になりました♪

    • 7月21日
pinking

すみません、もう保育園に行かれてるお子さんへの質問ですよね(^^;;勘違いしてました、うちは来年からの予定なので、離乳食とかなるべく早目にすすめたいなと思ってます。

yuika

私が母に言われたのは、
学年内で差があるのは当たり前。絶対に他の子(4月生まれの子など)比べちゃいけない。この子のペースで見てあげなさい。ということでした。
まだ保育園には通ってませんが、このことだけは、しっかり心がけたいと思ってます(*^^*)

anya☆

保活はありがたいことに、近隣に認可保育園がいくつかあり待機待ちが比較的分散されていたので、気になった園に見学に行きすんなり入れました。
さすがに3月入園はできず、1ヶ月待機待ちし育休も一ヶ月半ほど延長しました。
miumiuさんの娘さんもこれから、離乳食やハイハイ、立っち…と成長が楽しみですね(*^^*)

  • m

    m

    そんな感じだったんですね〜!
    待機待ちが分散されてるとすんなり入りやすかったりするんですね。気になった園にあまり待たずに入れてょかったですね(*´꒳`*)
    はたしは退職してしまってるので1からの仕事探しも大変そうなんですが(^^;;まずは気になる保育園の見学とかに行ってみようと思います。
    はい、これからの成長楽しんで過ごしたいと思います♪
    anya☆さんの娘さんもこれから益々可愛く成長していくの楽しみですね♡♡

    • 7月23日