※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっしゅあにゃにゃ
家族・旦那

いてくれるだけ本当に助かる。助かるんだけど今ちょっとイライラです。…

すみません旦那のこと愚痴らせて下さい。

いてくれるだけ本当に助かる。助かるんだけど今ちょっとイライラです。

暑さで子供の寝付きがここ1ヶ月悪く寝不足が続いていて旦那が休みの日の週1回、1時間だけ寝させてもらっています。

ただ寝させてもらう度に旦那が義母にFaceTimeで電話して義母に娘の様子をみせながら、
『○○(私)は寝不足やから今寝させてやってるねん。』
と言います。

今までも私が寝ておらず、家事をしている時にも同じようにFaceTimeで電話しているので義母は
FaceTimeしている時=私が寝ている時
と理解しているようで、先日『○○(私)は睡眠しっかり取らないといけない体質なのね』と義母に言われてしまいました😲

寝てばかりいるみたいな言い方されて何だかイライラ。
娘のことを見るのに時間持て余すからって毎回義母にFaceTimeで電話する旦那にイライラです。

コメント

にゃにーママ🐰

寝させてもらうのはありがたいですが、義母に寝させてやってるアピールはしないでほしいですね😓
嫁の面目を潰さないでほしいですよね💦

  • まっしゅあにゃにゃ

    まっしゅあにゃにゃ

    本当に寝させてくれるのはとっても助かるのですがいつも自分の好きな時に寝れてる旦那をみてるので週1回の1時間でアピールするようなことされるとイラッとしてしまいます😲

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那も寝させてやってる、家事やってやってるアピールを義母にします😭まるで、何もやっていない嫁みたいになってます‼️笑
正直、ストレスです。

  • まっしゅあにゃにゃ

    まっしゅあにゃにゃ

    やっぱりされる方いるんですねぇ😲本当普段こっちは何倍やってると思ってるんだと言ってやりたいです😅
    本当役に立たない嫁だと思われてそうで心配です😅

    • 7月29日
さーちゃん

義母さんへのイクメン&いいパパアピールやめてほしいですね✖️
今度マッサージとか行かれてはどうでしょう?その方がもう少し寝れたり、リラックスできるかもです😊✨

  • まっしゅあにゃにゃ

    まっしゅあにゃにゃ

    義母さんが旦那に『ちゃんと育児手伝いよ』と言われてるのでそのアピールもあるのかもしれませんが父親なんだから😲と思ってしまいます💦
    まだ1時間程しか子供預けたことがなくマッサージ行きたいですが行けるかどうか😢でも行きたいので相談してみます!ありがとうございます✨

    • 7月29日
おさゆ🍵

そんなにしょっちゅうママに電話してる旦那、嫌ですー😣😣😣
ごめんなさい😫

わたしなら『このマザコンっ!』とか言ってしまいそうです😟

  • まっしゅあにゃにゃ

    まっしゅあにゃにゃ

    とんでもないです(笑)お母さん大事にしてるだねぇと受け止めてますが確かにマザコンです(笑)何かあるたびに『オカンが』と言っているので大好きなんだと思います(笑)
    義母良い方なんですがちょっと甘やかしすぎですよと言ってみたいです(笑)

    • 7月29日
󾇡3人年子ママ󾇡4人目妊娠中🐝

寝たフリして、起きてますよ。ってビックリさせたらどうですか?(⊙.⊙)笑

  • まっしゅあにゃにゃ

    まっしゅあにゃにゃ

    確かにそうですね(笑)
    ドラマの奪い愛、冬ばりに『起きてますよー!』と部屋から飛び出してやりたいです😅

    • 7月29日