コメント
NA❣️
お腹の赤ちゃんが元気に動いてくれていると、安心するし嬉しいですよね😊
私は、後期に入ってからコーヒー1日2杯位まで飲み始めちゃいましたが、飲まない日も飲んだ日も、胎動の強さは変わりません(^^)
私も飲んだ後に、興奮しちゃうかな?て思った事あります!
カフェインは摂りすぎなければ大丈夫みたいなので、気分転換にも飲んじゃってます^_^;
NA❣️
お腹の赤ちゃんが元気に動いてくれていると、安心するし嬉しいですよね😊
私は、後期に入ってからコーヒー1日2杯位まで飲み始めちゃいましたが、飲まない日も飲んだ日も、胎動の強さは変わりません(^^)
私も飲んだ後に、興奮しちゃうかな?て思った事あります!
カフェインは摂りすぎなければ大丈夫みたいなので、気分転換にも飲んじゃってます^_^;
「初マタ」に関する質問
【新生児の寝かせ方】 初マタです👶 「ベビーベッドいらなかった!」という話を聞くので、 うちもお布団だけ買ってリビングの絨毯に寝かせようかな…と考え中です。 同じようにベッドなしで過ごしてた方いますか? どんな…
お腹の張りについてです。 妊娠30週で今日、頸管長測ってもらったら40mm以上あったのてすが、お腹の張りがけっこう頻繁にあります。実際診察中も盛り上がるほどお腹が張ってしまい、それを先生も見ています。 頸管長が十…
妊娠13週目初マタです 外食の頻度がどうしても多くて心配です 週3~4はしています、、5の時もあるかも、、💧 大戸屋や無添加なお店を選べる時はえらんでいますがラーメンやマックの時もあります いいものを食べようと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ねこたむ
あまりにも元気で先生もびっくりしてました笑
けど嬉しいです♡
そうなんですね!!
飲み過ぎってのがいけないなだけですかね妊婦=絶対カフェイン🆖だとおもってましたもん😂