※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
妊娠・出産

妊娠初期に少量の出血がありますが、痛みはないです。夜中で病院に行けず不安です。病院へ行くべきでしょうか?

妊娠初期(妊娠5週目)なのですが、先ほどお風呂で小さなレバーのような血の塊1つと、ティッシュで押さえたら少しつく程度の血が出ました。 これはダメなことなんでしょうか?? 初めての妊娠でドキドキです。夜中なので病院も開いてないし、しかし、痛みも伴ってないので本当に病院に行ったほうがいいのか。。。
みなさんの意見聞かせてください。よろしくおねがいします。

コメント

にゃんにゃは

血が出たからと言ってダメと言うことは無いですよ!
私も妊娠超初期に生理二日目位の血が出ましたが、絨毛膜下出血との診断で安静にしたら大丈夫でした!
まずは夜間相談出来る所に電話してみて指示を仰いだほうがいいですね!

ぽむ

鮮血や塊が出た場合は、すぐに病院に連絡した方がいいです💦
大丈夫な場合もありますが、異常が起きてる場合もあります💦
多分病院に誰もいないってことはないので、連絡してみてください🖐🏻💦

ゆちょぼ

私は去年少しの出血からの、レバーのような塊がトイレで出てしまい、心配で電話したらすぐに来てくださいって言われました😵💦
その時は自然流産でしたけど、まだわからないと思うのでとりあえず時間外でも産婦人科連絡してみてください!!

ぽんちゃん

みなさんありがとうございました。
病院に連絡するととりあえず今日はもぅ安静にして、明日気になるようだったら診察に来てくださいね とのことでした。
明日行ってきます!!!
病院に電話して色々話聞いてもらったら少し安心しました。みなさんのおかげです。素早い返答ありがとうございました!

Hina mama💕

私は塊は出なかったですが
かなり出血があった日があり
その時は夜間でも電話して相談しました!
状況を話せば病院側でどうすればいいか
対応してくれるので念のため電話してみてもいいと思います!
今すぐ来てくださいとか
明日受付時間になったら来てくださいとか
指示してくれるかと思いますよ!