妊活 黄体ホルモンの数値が低いので、体温が上がれば注射を3回打つように言われました。その影響について知りたいです。 妊活中です。 血液検査をして結果が出たんですが 黄体ホルモンの数値が低かったです。 体温が上がれば注射を3回くらい打つと 言われました。それをするとどうなるんでしょうか? 最終更新:2017年7月28日 お気に入り 2 黄体ホルモン 妊活 体温 うなる 2児ママ(4歳11ヶ月, 7歳) コメント ぷにぷにぷにお 排卵後に黄体ホルモンを補充するんだと思いますよ! 黄体ホルモンが少ないと高温期が続かなかったり着床しにくい、着床しても流れやすかったりするのでそこを注射の力でカバーする目的だと思います🤗 7月28日 2児ママ 分かりやすい説明ありがとうございます! 補充をするんですね꒰ ´͈ω`͈꒱ 注射はどのタイミングで 行くべきなんですかね? 7月28日 ぷにぷにぷにお 私も黄体ホルモンが少なかったですが無事に妊娠したので通院大変だと思うけど頑張って欲しいです😂💕 今周期はもう排卵しましたか? 排卵を確認したら先生から次は何日後に来てください、その次は〜と説明があると思いますよ👍 多分、ホルモン値や注射の量に寄っても何日開けるか違うので😇🌴 7月28日 2児ママ 排卵後かもしれないし 排卵これからかもしれない まだどちらともいえない!多分 排卵後だと思うと言われました。。 つぎは生理始まって12から14日で いきます。体温が低温のままなら 4日後くらいにいきます(●´ϖ`●) 7月29日 ぷにぷにぷにお 返事遅れちゃってごめんなさい🙇 それなら次回の排卵後から注射をするんだと思いますよ🤗💕 もし体温が上がらなかったら排卵させる注射を打つ可能性もありますね!! 7月31日 2児ママ 妊娠してからではなくて、高温期に 入ってから打つものなんですね😞 一つ勉強になりました!! 体温が日月と上がってたんですが 今朝目が一瞬覚めてそのまま寝てすぐ アラームで起きて基礎体温計って クーラが付いてたのでガクッと 落ちてしまいました😱 8月1日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・体温に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
2児ママ
分かりやすい説明ありがとうございます!
補充をするんですね꒰ ´͈ω`͈꒱
注射はどのタイミングで
行くべきなんですかね?
ぷにぷにぷにお
私も黄体ホルモンが少なかったですが無事に妊娠したので通院大変だと思うけど頑張って欲しいです😂💕
今周期はもう排卵しましたか?
排卵を確認したら先生から次は何日後に来てください、その次は〜と説明があると思いますよ👍
多分、ホルモン値や注射の量に寄っても何日開けるか違うので😇🌴
2児ママ
排卵後かもしれないし
排卵これからかもしれない
まだどちらともいえない!多分
排卵後だと思うと言われました。。
つぎは生理始まって12から14日で
いきます。体温が低温のままなら
4日後くらいにいきます(●´ϖ`●)
ぷにぷにぷにお
返事遅れちゃってごめんなさい🙇
それなら次回の排卵後から注射をするんだと思いますよ🤗💕
もし体温が上がらなかったら排卵させる注射を打つ可能性もありますね!!
2児ママ
妊娠してからではなくて、高温期に
入ってから打つものなんですね😞
一つ勉強になりました!!
体温が日月と上がってたんですが
今朝目が一瞬覚めてそのまま寝てすぐ
アラームで起きて基礎体温計って
クーラが付いてたのでガクッと
落ちてしまいました😱