
コメント

ぷにぷにぷにお
排卵後に黄体ホルモンを補充するんだと思いますよ!
黄体ホルモンが少ないと高温期が続かなかったり着床しにくい、着床しても流れやすかったりするのでそこを注射の力でカバーする目的だと思います🤗
ぷにぷにぷにお
排卵後に黄体ホルモンを補充するんだと思いますよ!
黄体ホルモンが少ないと高温期が続かなかったり着床しにくい、着床しても流れやすかったりするのでそこを注射の力でカバーする目的だと思います🤗
「黄体ホルモン」に関する質問
妊活。保険診療と自費診療について聞きたいです。 タイミング法5回ほどしていて授からず、不妊治療クリニックに行き始めて、ステップアップとして、クロミッドやhcg注射をしましょうとのことで、それを行うには不妊症の診…
今、高温期8日目あたりでしょうか? 珍しく高温期キープできていて期待しており10日目にフライングしてみようと思っています。 みなさん高温期何日ごろにフライングされましたか? また、今朝シャワーしたところお恥ずか…
デュファストン初めて飲んでるんですけど 高温期11日目で36.63まで下がりました💦 高温期14日目までは高温続くものではないんですかね? いつもは生理前日まで36.8くらいあるんですが… ちなみに黄体ホルモンの異常はない…
妊活人気の質問ランキング
2児ママ
分かりやすい説明ありがとうございます!
補充をするんですね꒰ ´͈ω`͈꒱
注射はどのタイミングで
行くべきなんですかね?
ぷにぷにぷにお
私も黄体ホルモンが少なかったですが無事に妊娠したので通院大変だと思うけど頑張って欲しいです😂💕
今周期はもう排卵しましたか?
排卵を確認したら先生から次は何日後に来てください、その次は〜と説明があると思いますよ👍
多分、ホルモン値や注射の量に寄っても何日開けるか違うので😇🌴
2児ママ
排卵後かもしれないし
排卵これからかもしれない
まだどちらともいえない!多分
排卵後だと思うと言われました。。
つぎは生理始まって12から14日で
いきます。体温が低温のままなら
4日後くらいにいきます(●´ϖ`●)
ぷにぷにぷにお
返事遅れちゃってごめんなさい🙇
それなら次回の排卵後から注射をするんだと思いますよ🤗💕
もし体温が上がらなかったら排卵させる注射を打つ可能性もありますね!!
2児ママ
妊娠してからではなくて、高温期に
入ってから打つものなんですね😞
一つ勉強になりました!!
体温が日月と上がってたんですが
今朝目が一瞬覚めてそのまま寝てすぐ
アラームで起きて基礎体温計って
クーラが付いてたのでガクッと
落ちてしまいました😱