
コメント

ママままん
こんばんは😊
長男の時なので9年前になりますがそれでもよければ…💦
ママままん
こんばんは😊
長男の時なので9年前になりますがそれでもよければ…💦
「出産」に関する質問
良くも悪くも出産が近い実感が無い😇 同じ方いますか?(笑) エコー可愛い❕早く会いたい❕ とかは思うんですけど、3人目だから緊張感が全く無くて全然実感ないです。(笑) こんなもんですかね…🤣
朝起きられなくて悩んでいます…。 もうすぐで出産してから3ヶ月になります。1ヶ月くらいから完母でいるのですが、朝起きられません…。 夜は0~1時にお風呂1~2時の間に寝室で授乳して赤ちゃんを寝かせてから、自分の髪を乾…
女の子は大きくなったら買い物できて、ランチできて、可愛いお洋服着させて〜 女の子育児はほんと楽!などなど… そのママさん達がそれを経験したから自分の子供にもそれを求めるんですよね? そう思うと、私は本当に…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママままん
ちなみに大阪府の池田市民ですよね?
なっつん💕
コメントありがとうございます😢
池田の市民病院は先に自腹であとから出産育児一時金が返ってくる感じでしょうか?
なっつん💕
はぃ╰(*´︶`*)╯
池田市民です💓
ママままん
今は直接支払い制度と言って保険組合から42万病院に支払われてその差額を退院時に支払う事になってると思います😊
長男の時はまだその制度がなかったんですが、市民病院などの総合病院ならまず直接支払い制度になってるはずてますよ✨
なっつん💕
そーなんですね💓✨
ありがとうございます💦
ちなみにいくらぐらい補助金から足出ましたか???質問多くてすみません💦
ママままん
9年前は一時金も42万なく38万位だったんですが、曖昧でごめんなさい💦
ど平日の昼間出産、普通分別で最終吸引、相部屋で7万ほど手出しがありました。
なっつん💕
そーなんですね╰(*´︶`*)╯
とても参考になりました💦
ありがとうございました🙇♀️💓