11ヶ月半の男の子がおっぱいを欲しがり、寝かしつけもおっぱいで、他の人に懐いて泣く様子について相談中です。愚図りがない昼間はおっぱいを欲しがらないのか、卒乳まで待てないため歩き出したら断乳する予定です。
11ヶ月半の男の子です!完母できましたが
授乳間隔が全くあきません!!
離乳食も食べるけど家にいるとひとり遊びを1時間くらいしたあと、おっぱい〜と愚図りだします!
別にお腹すいてるわけでも喉が渇いてるわけでもないです。
おっぱいくわえたら安心するのか
くわえながら笑ったり、寝落ちすることもしばしば、、
そもそも寝かしつけが昼も夜もおっぱいで
外なら抱っこ紐で寝てくれますが
家はすーーぐおっぱいマンです。
愚図ればおっぱい出してしまう私にも責任があるかもですが
こんな感じでもいいのでしょうか、、
卒乳まで待てないので歩き出したら断乳予定です!
昼間はおっぱい欲しがらない、て方は
愚図りがないということですか?
とにかくママ、ママで私以外の抱っこは泣くし
離れたらギャン泣きするし、パパでもだめです。
私の姿をみると泣きわめきます
こんな子いるのかな笑
- T.A(8歳)
コメント
あーか
断乳するまではオッパイマンでした(´・ω・`;)
なのでこのままじゃいけない!って思って間隔あけるようにして、すぐおっぱいにしないようにして、その後断乳しました!
カブカブ🎶
長男は、私がゴロンと寝転ぶと『チャンス!』と言わんばかりにハイハイでやってきて、服をまくってセルフで飲んでました(笑)
だめだよ〜としまうと『ぱっぱぁぁぁぁぁ!(おっぱいの事)』とギャン泣きでした😅
夜中も勝手に出して飲んでました。
飲んだあと、しまってくれず寒くて起きてました😅
こんな感じだったので、断乳は1週間夜泣き覚悟でしたが、拍子抜けするぐらい夜泣きもなく、あっけなく断乳してしまいました😊
-
T.A
いつ断乳しましたかー?
やっぱり夜間断乳からはじめましたか?- 7月27日
-
カブカブ🎶
1歳5ヶ月です😊
夜間断乳ではなく、その日の朝から始めましたよ😊
アンパンマンミュージアムに行き、テンション上がりすぎておっぱい飲むの忘れてたのかな?
夕方帰宅して、フラフラだったので旦那がお風呂に入れて寝かしつけ。(すぐ寝た)
私はお風呂前に出かけて、寝てたから帰宅。(姿を見せないように)
おっぱいにでっかいアンパンマンとバイキンマンの絵を描いた絆創膏を貼り就寝。
朝いつものようにセルフで飲もうとした息子は絆創膏を見て『あんぱん!』と興奮!
『〇〇君、おっぱいにバイバイできたから、おっぱいアンパンマンになったよ〜』と訳のわからない母の説明に何をどう納得したのかは不明ですが『バイバーイ』と手を振り、枕元に用意していた麦茶を飲んでました。😳
しばらく思い出さないように、お風呂に入れる時もTシャツを着たまま入り、おっぱいは見せないようにしてました。😊- 7月27日
-
T.A
1歳5ヶ月かー!!確かに1歳半にもなれば一人で立っちもできるしいろんな事で気紛らわせてくれそう、、笑
寝かしつけは
おっぱいじゃなかったんですか??- 7月27日
-
カブカブ🎶
前日まで添い乳でしたよ(笑)
- 7月27日
-
カブカブ🎶
歩き出したのは1歳3ヶ月。
1歳5ヶ月でやっとこ上手に歩けるかなぁ?ぐらいでした😊- 7月27日
-
T.A
ありがとうございます😊
立っちがうまくできる頃に断乳考えます!!
おっぱいあげたら大人しいから
まだまだ私がおっぱいに頼ります!笑- 7月27日
ゆい
もうすぐ9ヶ月ですが、全く同じ状況なので思わずコメントしてしまいました💦私の息子もほんとそんな感じで今だに2時間おきであげてます💦
寝かしつけもおっぱいで寝落ちぢゃないとできず、トントンで寝かそうとすると仰け反ってギャン泣き😂
みんなもう4時間前後空くのに焦ってます😭
-
T.A
9ヶ月だからまだましじゃないですか?笑
来月うち1歳ですよ!!笑
自然に昼間は欲しがらなくなるよねーて思ってたのに全然そんなことありません!欲しがる、欲しがる、、笑😭
じっとしていない
愚図る
イコールおっぱい出す!!笑
おとなしくなるんですよねー😫
私外食とかほんとどこでも授乳してます、、
楽なんです、、😭- 7月27日
ひーこ1011
うちも下の子は間隔空いてません。
それでも、いきなり断乳するとキツイと思い、頑張って減らして今は昼間は飲んでません(◍•ᴗ•◍)
ぐずったら、おやつやお茶を飲ませたりしてます!
最初は怒ってかなりのギャン泣きで仰け反って暴れてましたが、今は少しぐずっても前ほどではないです。
1歳になったら赤ちゃんやないからおっぱいバイバイだよ。と暫く言い聞かせ、昼間のおっぱいやめる数日前からあと○日で昼間のおっぱいはバイバイだよ!夜は飲めるからね(◍•ᴗ•◍)と言ってました。
やめる日も、今日からお昼寝から起きてもおっぱいは無しだよ!と言っておきました。
言ってることが分かってるようで、最初に減らした時のようにギャン泣きすることはなくなりました!
今はお盆にやめるのでそこに向けて、もうすぐおっぱいバイバイだよ!今のうちにいっぱい飲んどきな!て言ってます^^;
-
ひーこ1011
ちなみに、上の子もいる関係で、早く泣き止んで欲しくて、泣いたらおっぱい!てしてました^^;
- 7月27日
-
T.A
ありがとうございます😊
1歳過ぎに海外旅行があり
飛行機で愚図ったら嫌なので
まだ1歳で断乳は考えてませんが
1歳1.2ヶ月くらいで断乳できたらなあ。と考えてます!
その頃に
バイバイだよーと伝えていきたいと思います!ありがとうございます😊- 7月27日
T.A
間隔あけるようにして、、
とは?
泣きわめくのを抱っこ紐とか
テレビで気をそらせて〜みたいなことを何日かするということですか?
あーか
そんな感じです!
すぐあげるのをやめて、抱っこであやす、おもちゃやお菓子で釣る、お散歩に行くとかやってました!
T.A
それ、いつ頃ですか?
どのくらい続けましたか?
続けると欲しがらなくなるんですか??笑
でも一気にしたほうがよさそうですね、
中途半端に夜だけあげるとかは抜きで
断乳する!と決めた日から
あーか
10ヶ月で夜間断乳して、完了してから日中の間隔あけて、本当に必要な時だけあげるようにして、日中2回だけあげる状態になって、1歳ちょい前に日中もやめました!
T.A
夜間断乳から開始されたんですねー!
ありがとうございます!^ - ^