
コメント

ほみほみ♡
こんにちは!
支援センターよく行ってます⭐︎
まだ取り合いになるような年齢ではないので心配はしなくて大丈夫かとおもいます!
でも人が使ってるものが羨ましくなっちゃうみたいで、他の赤ちゃんが使ってるものに触りたがりますし、他の赤ちゃんもうちの子が使ってるのを触りたがりますが、一緒にあそぼーって声かけてフォローしてます(*´∇`*)

YRY
ママとお子さんに私が謝り、わが子に注意します。
未然に防ぐようにしますが…
-
まなみっくす
我が子が他所の子の横取りとかしたらそうしたいと思います!☺️
もし、逆のパターンで我が子がおりこうに遊んでて他所の子がおもちゃを奪い取るのを見てしまったときはどうしますか?- 7月27日
-
YRY
わが子がそのおもちゃに執着してなければ違うおもちゃで遊ばせます。
取って取られて・・・はどの子も経験することだと思いますし、小さい時は取られるばかりでも大きくなって小さい子に同じことするかもしれないのでお互い様という気持ちでいます。
相手の親が見てないと腹がたちますがね笑- 7月28日
まなみっくす
取り合いとか泣かされちゃう泣かしちゃうとかはもう少し大きくなってからなんですね😧
声掛けフォロー良いですね☺️真似させていただきます!