
コメント

ママリ
実家では台所のシンクの中にベビーバスを置いてしてました😊
里帰り後はお風呂場でやってます!
慣れたのでそんなにやりにくくはないです💓
洗面所、ベビーバスが入るくらい広いんですか😳??

TKmama
私も洗面所にベビーバス置いて沐浴してました!
お母さま、ダメな理由はなんなんでしょう…😣
屈むと絶対腰痛くなると思うので、立ってできるのよかったですよ☺
-
しょこら
やはり洗面所は立って出来るのでいいですよね( ¨̮ )
実母のダメな理由は良くわかりません(*_*)- 7月27日

みほ
シャワーヘッドの洗面所なら洗面所で全然いいじゃないですかー❤️私はシャワーヘッドではなかったので、お風呂場でしてましたが、それはそれは腰が痛くて…。
-
しょこら
ですよねっ!
そのためにシャワーヘッドがあると思うのですがっ(笑)
やはりお風呂場では腰痛問題ありますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 7月27日

ジェジェネ
私も台所のシンクで沐浴してました‼︎
腰も痛くならないし楽ですよ(^^)
慣れてきたらお風呂場でやってました★
-
しょこら
台所も多いですねっ( ¨̮ )
やはり立ったままが楽ですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
今から腰痛が心配です(*_*)- 7月27日

りんりん
シンク用のベビーバスを購入して、シンクで沐浴してました(o´罒`o)♡
洗面所にベビーバス入るなんて広いんですね
-
しょこら
台所おおいですねっ!
今住んでるアパートは測ったら入らなそうですが実家なら入りそうだったんですが、まさかの実母NG出るとは・・・😂- 7月27日

マイ
洗面所ですか?
ベビーバスが落ちませんか?
私は風呂場でやりました。
立ったままの方がやりやすいですが、終わると赤ちゃんをバスタオルで拭かないとで、そのままスライドしたら簡単でした。
-
しょこら
ベビーバスがすっぽり入る感じなので大丈夫かな〜と思いましてっ( ¨̮ )
なるほどっ!そのままスライドですね!- 7月27日

Hina mama💕
お風呂場はやりにくいので
やりませんでした!
実家にいる間の2週間は
洗面台にお湯を溜めて
アパート戻ってきてからは
キッチンのシンクで入れてましたよ😊
高さ的にちょうどいいので楽ですよー✨
-
しょこら
やはりお風呂場はやりずらいですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )腰痛こわー
実家では我慢してやるしかないです😂- 7月27日

退会ユーザー
キッチンでしてました(笑)
-
しょこら
キッチンの方多いんですねっ!
実家では実母がお風呂場一択のようなのでお風呂でやるしか無さそうです😭- 7月27日
-
退会ユーザー
お母さんに周りの友達に聞いたら今頃はみんな洗面所やキッチンでやるみたいだよ!って言ってみたらどうですか😊?
しゃがんでやるより立ってやる方がラクかなと思いますよ💓- 7月27日
-
しょこら
そうですねっ!!!
もう少し交渉してみたいと思います🌟
数日の事ではなく、一ヶ月いるとなると腰痛は辛いですもんね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 7月27日

退会ユーザー
台所や洗面所でする方もいるみたいですよ!
私は排水口などあるところでするのがなんか嫌だったので、リビングのテーブルでしてました。
洗面器でお湯を入れたり、沐浴終わったら持てるくらいまでまた洗面器で減らしたりする手間はありますが量もそんなにないので大きめの洗面器で3回ほどでできるし大丈夫でした。
-
しょこら
リビングのテーブルでされてたんですねっ!やはり高さのあるところでやるのが楽ですよね😂- 7月27日

はじめてのママリ🔰
私はお風呂でやってました!
やりにくいと感じることはなかったです😊
けど産院では、台所のシンクが
オススメといってました!
台所はママの腰の高さにあわせて
作られてるから腰も痛めないし、
シンクにはめるといいよーと。
-
しょこら
お風呂場でも上手にすればやりにくくはないんですねっ!
色々工夫してみようと思います( ¨̮ )
やはり高さがあると腰への負担は少なそうですねっ😅- 7月27日

はじめてのママリ🔰
今まで洗面所の床にベビーバスおいてやってましたが、穴が空いてだんだん空気が抜けてくるので、今は浴室でベビーバスを置いて入れてます😄
腰にきます💦💦
-
しょこら
やはり腰にきますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
お風呂場だと屈んだ姿勢で赤ちゃんも支えるとなると・・・😣
今から思いやられます(*_*)- 7月27日
しょこら
台所でされてたんですね!
お風呂場だと立ったり座ったりがあって腰痛とかは大丈夫ですか?(*_*)
実家の洗面所ならベビーバスが入りそうなのでっ!
産後は実家に一か月程いるので沐浴を洗面所でしようと思っていたので、実母のまさかの言葉にえぇーって感じです😭
ママリ
実家が祖母宅が隣にあり、実家の台所はほぼ使ってなかったので沐浴場にしてましたが、断然台所の時のほうがやりやすいですけどね😭💦
今の所、お風呂の入り口のところに座って入れてるので、そんなに立ったり座ったりはないから大丈夫です✨
新生児ちゃんは軽いですし💓
でも、洗面所にベビーバス入るなら全然洗面所でいいと思います💓💓
しょこら
高さがあった方がやりやすいですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
実母の洗面所はダメな理由がわかりません(*_*)
意見が食い違って里帰りが初めてめんどくさいと思ってしまいました😭