

ザト
6〜7カ月健診は任意なんだと思います。
9〜10カ月健診ではきっとまた封書が届くと思いますよ♪

なおっぺ
6.7ヶ月検診からは任意です
公費券が1枚あると思いますが、今回使うのであれば次の9.10ヶ月検診では実費になります
費用は小児科によって違ってくるかもしれませんが、だいたい3000円前後かなと思います

退会ユーザー
豊田市で行政でやってくれる検診は、3・4ヶ月検診と1才半検診だと思います。
それ以外は各自で病院でやってください。だと思います。
ザト
6〜7カ月健診は任意なんだと思います。
9〜10カ月健診ではきっとまた封書が届くと思いますよ♪
なおっぺ
6.7ヶ月検診からは任意です
公費券が1枚あると思いますが、今回使うのであれば次の9.10ヶ月検診では実費になります
費用は小児科によって違ってくるかもしれませんが、だいたい3000円前後かなと思います
退会ユーザー
豊田市で行政でやってくれる検診は、3・4ヶ月検診と1才半検診だと思います。
それ以外は各自で病院でやってください。だと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
大食い早食いの娘たちにイライラしてしまいます… 早食いなので一緒に食べてもあっという間に完食してしまい、そこから2人しておかわりコールです…😭 次女に至っては私の分のご飯も欲しがるので、一緒に座って食べてなん…
年長男児の体調不良の頻度に関して 年長の長男が今年度月1の頻度で39度以上の高熱を出してます。今日も発熱しました。 正直、心配な気持ちより「また?」となってしまう自分がいます。 1歳で入園した時はもちろんもっと…
2歳になったばかりの子に、写真のような靴はやめたほうがいいですか? 可愛いなと思うのですが、歩きづらいですかね💦
【発語の遅れと運動発達の心配について】 1歳10ヶ月ですがまだ発語が全然ありません💦 ハッキリ言うのはママ、イヤ位であとはスプーン→プ!葉っぱ→パ!ぶどう→ブ!位です💦 喃語とかもあまり喋りません… 動きのマネはする…
小学生の子どもがいます。 小学校の登校班の保護者達との関わりかたについてアドバイスください。 登校班で保護者のグループLINEでの出来事で落ち込んでいます。 女子、男子班にわかれての登校していて今年からなぜが女子…
【偏食の1歳9ヶ月男児の食事についての悩み】 1歳9ヶ月男の子を自宅保育してます。 偏食、食べムラありで最近ご飯用意するのが嫌です🥹 朝・スムージーコップ半分にチーズ半分 おやつ・かっぱえびせん 昼・納豆ご飯少し …
生後6日目なのですが、なかなか直接母乳を飲んでくれません。搾乳したものは飲んでくれるのですが、口をぱくぱくさせながら泣いている時に母乳をあげると余計に泣いてしまいます。どうすれば直接母乳ができるでしょうか?
同じくらいに赤ちゃんが産まれたお友達と遊ぶことになりました!! 出産祝いって渡すべきですか?🥺✨ Mのオムツ(パンツタイプ)、お尻拭きを持って行こうかなーと思ってるんですけど、、、 もっとちゃんとしたお祝いみたい…
初めてWAKODOのベビーフードを食べさせたんですけど、残ったらもう捨てるか親が食べるかしかないですよね?🥹🥹 めっちゃ残された🙄🙄🙄
3歳児との外食。本当にしんどいです。 行かなければいい話なのですが。 手で食べてべちゃべちゃ。 その手で色んなところを触って汚す。 すぐにスプーンやフォークを落とす。 食べ物で遊び始める。 ダメと言ってるのにわ…
娘が歩き出しました! 靴を履いてお外デビューするまでのステップを教えてください🙇♀️ プレシューズやファーストシューズをいつ頃履いていたか、お部屋での練習をしたかなど、お聞きしたいです! あと1ヶ月半で1歳の誕…
離乳食なんですが! にんじんの次は何あげたら良いんですか?!?
【子供の買い物中のオエッという反応について】 子供がオエッとえずく感じ頻繁になる方いますか?🥲 3歳になったばかりの息子なんですが、ご飯中やコンビニに行った時、特に酷いのはスーパーに行った時にほぼ毎回「なん…
絵本っていつ頃から興味を持ち始めますか?📕 本屋さんに言ったら、うちと同じくらいの赤ちゃんを連れたママさんが絵本を選んでいるのを見かけて、うちでも絵本見せてあげたらいいかな?と考えてまして😗💭 おすすめの絵本…
会社で上司に有給休暇を取る際に人数的に無理そうな場合は理由を聞かれるのですが、私はいつも子供の用事で有給取ってます。 今回同じ日に4人いたらしく上司から理由を聞かれたので話したられ「子ども優先だから仕方ない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント