
娘がミルクを飲まない理由がわからない。眠い時も遊びだしたり、お腹が空いて泣く。原因は何かな?
ちょっと困ってます💦
昨日ぐらいから娘がミルクの飲み方が良くないです。
完ミで育てているのですが、だいたい1回で120〜140ぐらいあげていていつもなら飲みほす勢いなのに、昨日ぐらいから半分ぐらい飲んだところで眠くなってきて飲まなくなったり、眠くなくても哺乳瓶の乳首を甘噛みして遊びだしたり、ちゃんと飲まないのにお腹は満たされてないから1時間半〜2時間ぐらいでお腹すいたーー!って泣きます😭
眠い時はくすぐったり体起こしたり、哺乳瓶の乳首が合わないのかな?と思って変えてみたりしても同じ感じです。
何が原因なんでしょう?熱もないしオムツも替えてます。
同じような経験ある方、分かる方、
教えてください〜😭😭
- ムー
コメント

ちっち
こんにちは!
完母です!参考までに…
私の娘も2ヶ月入る前ぐらいから
いつもより飲まなくなって
けどすぐお腹空いて泣いて
というループがありました😭
1日10回以上は授乳中してました!
おっぱいをべーっと出したりしてて
もしかして満腹中枢?が徐々に出始めてるのでは?と思いました!
以前、市の助産師さんに聞いたところ赤ちゃんによって飲み方が違う。
ちょびちょび飲む子もいればがっつり飲む子もいるみたいです!!
ちなみにですが、娘は2ヶ月半ぐらいから頻回授乳がなくなってきて
授乳間隔も空くようになりましたよ✨
なのでうんちやおしっこ、体重に気をつけていれば大丈夫かと思います⭐
ムー
コメントありがとうございます!
実はちょびちょび飲む子だったんですかね?でも産まれてから数日前までは適量あげても足らなくて怒るぐらいだったのに、こんな急にかわるもんでしょうか⤵️
少し便秘気味なのでそのせいかな?
母乳でしたら何度もあげられますが、ミルクなので3時間ほど時間をあけないと胃に負担がかかると聞きます。。
何回も小分けにあげていいもんでしょうか💦
ちっち
娘も急に飲まなくなりましたよ!
なのでわたしもかなり焦りました😭
私は以前ミルクよりの混合だったんですが、急に哺乳瓶拒否がはじまり結局完母になりました!!
その時のことですが、
三時間起きではなく泣いて欲しがるので二時間ぐらいであげてるときもありましたよ😂
あと哺乳瓶拒否が始まったときに
こちらで質問した時に
もしかしたら飲み方も上手になりもっと穴の大きい乳首よこせー!となってるのかな🤔🤔?と言われました!
メリーさんのお子さんもそうなのかな?
結局うちの娘は『おっぱいーー!』ってなりましたが…笑
全く参考にならずすみません(´・ω・`)💦