
コメント

おもち
私もです😂!
仕事というか書類を書きに行くだけなんですが…だるいですよね😓

あきらプリン
それ、産休じゃないですよね?
-
うりこ
一応産休には入っているのですが、7月いっぱいは有休にしたので、仕事した分は出勤にも出来るのですが、
給料明細を取りに行った際、あまりにも職場がてんてこ舞いになっていたので、思わず手伝ってしまってます😅- 7月27日
-
あきらプリン
うわぁ、何て優しい方!赤ちゃんの事気にしつつ、ご無理なさらないで下さいね⭐️
- 7月27日
-
うりこ
いえいえ、優しいわけではなく、私が引き続きした女の子が、私が産休入る前に赤ちゃんが出来て辞めてしまったのです😅
私の後任不在のまま産休に入ってしまったのでなんだか責任感じてしまって(^_^;)
昨日行ったらパートのおばちゃんが私の仕事やらされていたので可哀想で😣- 7月27日
うりこ
私の場合、給料明細を取りに行ったら仕事が山積みになっていて、見るに見兼ねて、、、😅
私が引き続きした女の子が、私の産休前に赤ちゃん出来たと辞めてしまって、結局私の後任不在のまま産休に入ってしまったのでなんだか悪い気がして(^_^;)
おもち
私も午後から職場行く予定なんですが、仕事たまってそうで怖いです💦(笑)一応引き継ぎはしたんですが、仕事柄タイミングが合わないと引き継ぎできないこともあったので…(´・ω・`)💧
後任不在は厳しいですね…😣💦
うりこ
私も午後から行く予定です😅
確かに、タイミング合わないと引き続き出来ないこともありますよね(^_^;)
昨日行ったら、パートのおばちゃんに私の仕事押し付けられていたので課長に抗議したとこです(>_<)
お互いいつ産まれてもおかしくない週数なので無理せずやりましょうね☺️