
こないだの連休で、義実家の親戚たちと食事に行きました。ドリンクバー…
こないだの連休で、義実家の親戚たちと食事に行きました。ドリンクバーのある場所だったんですが、動ける位置にいた私に夫が、おばあちゃんの飲みかけのジュースの氷が溶けたから古いのを捨てて新しいのを注いでこいと言いました。
みんなが使う場所に飲みかけを捨てることはできないので、捨てれないよと言うと義両親からさっさと捨てればいいんだよ!と言われ逆らえず、店員さんに頼むこともできず、ドリンクバーの下のとこへ流しました…罪悪感と恥ずかしさでとにかく早くお店を出たかったです。
こういうことがあったら、みなさんなら義親にはっきり言いますか?そういう場合はどんな言い方をしますか?とても強いタイプの義親です(>_<)
後から夫に非常識だと伝えたら、それは俺が悪かったわと義親には伝えてもらえず、私は義親からよく神経質だと言われるので、また次同じことかあったらどうしようと不安です…(>_<)
- ぽん
コメント

くるるる❤︎
飲み残しが捨てれる所がない
ドリンクバーだったのでしょうか?
私が行ったことがあるお店は
ほとんどがあったので💦

つーちゃんママ
え〜そんな非常識な事私は出来ませんって苦笑いしながら席立って新しいコップがあるなら新しいコップに入れてくるか、定員さんに頼んで捨ててから新しいの持ってどうぞ〜って笑顔であげます^_^;レベルが違うんだって上から目線で接します笑 嫌な嫁w 非常識な事人にさせないで欲しいですよね^_^;
-
ぽん
亭主関白の一家で「非常識」というワードを出してしまうとよってたかって論破されそうです😭💦前にも同じように論破されたことがあって、その日は義親族の大人が8人子供が3人の人数で縮こまってしまいました…ほんと小心者な自分も嫌になります( ; ; )
- 7月27日

みやんびー
さすがにドリンク出る所の受け皿に捨てる人はありえないです。。
衛生的にもよくないし、一度それをしてる人がいて店員さんに注意されてましたよ💦💦
しかも一度ぽんさんから義両親に一言言ってるのに一緒にいて恥ずかしいですねそんな親。
せめて店員さんに頼んで捨ててもらうとかならわかるけど、そんなこと人に頼むことじゃないし自分でお願いしますって言いたいですね。
-
ぽん
店員さんにこっそり言いたかったのですが、フロアに1人もおらずキッチンは義家族の真隣だったので無理でした( ; ; )みんなが店を出た後に会計をした方に謝ったのですが、してしまったことは変わらないので罪悪感が残ります…泣
- 7月27日

Haru
それより「さっさと捨てればいいんだよ」って言い方をされた時点で旦那に代わってもらうなり言い返すなりすると思います(*`д´*)
-
ぽん
縮こまってしまいました( ; ; )勇気を出せばよかったです…
- 7月27日
ぽん
確かに溝みたいなところに捨てられるところが多いですよね(>_<)探したんですが捨てられるところもありませんでした…