![花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦夫のおじいさんの7回忌に香典を渡したが、両親も渡すべきだったか迷っています。結婚したばかりで招待もなかったため、今更渡すべきか悩んでいます。
香典についてお聞きしたいです。去年の9月入籍して旦那の実家が九州で私の実家は関東です。私と旦那は関東でも私の実家とは別の県に住んでいます。
今年妊娠して現在妊娠中なのですが、旦那のおじぃさんが今年7回忌だったみたいで、私は旦那とお香典を一万円渡しました。私の親はお香典をあげるべきだったのでしょうか?7回忌だったのも私には言ってきたのですが、私が両親に言うのを忘れてました。結婚したばかりだし、7回忌に呼ばれた訳ではないので常識的には渡さなくて良かったのでしょうか?
今更渡すのも辞めた方がいいですよね?
- 花(9歳)
コメント
![mama@sa.ta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama@sa.ta
渡さなくていいと思いますよ!!7回忌ですよね?(^^)
大丈夫と思います(^^)!!
![sakura](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakura
今年4月に入籍し、つい最近私の母の10年祭がありました。おじいさんということなので、状況は違いますが、義父母から香典いただきましたよ。
花
そうですか!!良かったです。お葬式などまだ一度も行った事も無かったので知識0なんで、焦りました(>_<)ありがとうございます!