
現在妊娠中(12w)なのですが少量の出血を繰り返し家事もだめと自宅安静…
カテ違いだったらすみません(;_;)
現在妊娠中(12w)なのですが少量の出血を繰り返し
家事もだめと自宅安静を繰り返しています。
もともと仕事が好きな性分で休みの日も動いてるのが好きです。
現在は仕事も退職しており、妊娠してから家に引きこもってストレスを感じているせいなのか
旦那に依存しているような気がしてなんだか毎日嫌悪感が(;_;)
とにかく早く帰ってきてほしい、飲み会に行っても遅くならないでほしい、
接待や仕事の飲み会も本当に会社の人たちなのか、浮気しているんじゃないかとすぐに不安になります。
旦那は普段からとても気を使ってくれていて
夜ごはんも仕事から帰宅後支度してくれたり
ゴミの処理、洗濯物も進んでやってくれているので
快く飲み会や遊びに送り出したいのですがなんだかもやもやしてしまい
そう思ってしまう自分に嫌気がさします(;_;)
こういった経験をされている方いらっしゃいますでしょうか、、、
- あ
コメント

えっちゃん
ありますありますf(^_^)
妊婦さんどなたでも不安になります😭😭
重症悪祖だったのですがその頃が一番私もとにかくはやく帰ってきてほしいし、一人にしないでほしいと思っていました😭😭😭
安定期になれば大分気持ちは落ち着きました😭
それまでは不安になることが多くなるかもしれませんが今は仕方ないと思います‼
旦那さんにも妊婦さんあるあると理解してもらってなるべ~く一緒にいれる時はなるべ~くいてもらいましょう💕
元気な赤ちゃんが誕生することを祈っております😊💖
頑張って下さい‼

machi🐼
私も7wに出血があり、ずっと自宅安静中です(><)
今は症状も落ち着いてきて少しずつ動けるようになって来ていますが、
お腹も痛くてつわりもひどくて何も出来ない時期はえりかさんと同じように、旦那さんに頼りっぱなしで罪悪感がすごかったです(;_;)
私が謝ると「仕事のこととか家のこととか考えずにちゃんと休むこと」と言われました。えりかさんの旦那様もとても良くしてくださってますから、同じような気持ちでいてくれているのではないでしょうか(*^^*)
いつも良くしてくれるから、旦那さんが遅くなったり出掛けたりするのは快く送り出したいですよね
頭でわかってても心は…っていうのもわかります(><)
妊娠中だからかな?すぐに悲しくなったり、会いたくなったりしますよね。
私はスキンシップが好きなので一緒にいれる時間にハグしたり腕組んだりして気持ちをリフレッシュします(*^^*)
(お腹が毎日痛い時期やつわり中はそれどころじゃなかったですが)
あと、なるべく感謝の気持ちを伝えるようにしています。症状が軽くなるほど、大変だった時期の感謝を忘れがちになるので、思い出して「いつもありがとう」「○○が旦那さんで良かったなー」とか🌼
寂しい気持ちだけを伝えるよりは
感謝の気持ちを伝える方が
旦那さんも前向きな気持ちで
居てくれるのではないかな…と
信じて伝えています(*^^*)
辛い時期かと思いますが
赤ちゃんを守れるのは
ママだけですもんね、
一緒に頑張りましょうね(><)
-
あ
働けないしうるさく言っちゃうしで罪悪感すごいです(;_;)
machiさんの旦那さんもとっても優しいですね😭
私も毎日◯◯してくれてありがとうと感謝の気持ちを伝えてるのですが、
なんだかそれでも、、、って気持ちになってしまって(._.)
でもみなさん同じような経験されてて
なんだかほっとしました。
お互い頑張りましょうね!- 7月26日

雪娘
私もそんな感じです;;
家に引きこもってると誰かと話すこともないしだんだん嫌になってきます(ᇂωᇂ)
私は本当に耐えれない時はちょっと電話で相手してもらいます(笑)
それでちょっと気持ちも楽になりますし余計な事考えること減りましたよ!
今は妊婦さんですしちょっとくらいは甘えてもいいのかなと思います(´◦ω◦`)
-
あ
しゃべる相手がいないとほんとつらいですよね(;_;)
もう少し旦那に甘えさせてもらいます!
ありがとうございます!- 7月26日
あ
悪阻が重症だとしんどいですね(;_;)
みなさん同じような経験されてて
なんだかほっとしました!
ありがとうございます!