※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
お金・保険

へそくりの目的は、自分の物を買うためや旅行費など別で貯めるため、また夫が貯金に手を付けた際の保険としての可能性があります。

よく貯金とは別にへそくりしてる!なんて
聞きますがあれって何でするんですか🙄?

自分の物を買うため?
旅行費等別で貯めるため?
万が一旦那が貯金に手を付けても
大丈夫なように保険として...?

コメント

m-t

①自分のために
②自己満足
③旦那がだらしないから

こんな感じでしょうか笑

ザト

私は弟の結婚式のご祝儀として500円玉貯金してますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
まだ10万も貯まってませんが、目標は最低20万、できれば30万です💦

Napin

借金だらけの育児もろくにしない自己中旦那と別れる為です😊
200万ほど貯まったら別れるつもりです!
別れても生活ができるように貯めてます( ˆ♡ˆ )

りえ

へそくりは何かあったときのため!という感覚ですね。

YU0123

想定できる出費は通常予算で、へそくりは想定外の出費用と思ってます^_^ 例えば当然ハ友達の海外挙式に行くことになったり、子供が留学するとか、グランドピアノが欲しいとか、資格取りたくなったとか、そんなイメージです^_^

deleted user

想定外のときのためですね。

時代の波に乗れない

毎月決まった予算を立ててますが、それに収まらないものが出来たときの予備?保険?足し?みたいな感じに使ってます!
旅行とか、急な出費とか。
あとは記念日の食事とかです!

tanpopopon

こっそりニヤニヤするためです😁

かぴ

夫婦の貯金は住宅ローン用だったり将来の子供に必要なもの、
へそくりはもし自分が緊急で欲しいものができたとき、ランチにいきたいけど今月厳しい、何年か貯めて旅行にいきたい
こんな理由でへそくりしてます😳
ネットバンキングなので旦那にはいくら貯めてていついくら使ってるとかわからないので内緒のお金、ってことになります😄
コツコツ貯めて使いすぎないようにして子供が自立したら自分のためにお友だちと旅行に行くのにつかったり、ご褒美でエステとかマッサージとかに使えたらなぁと妄想しています♥️

deleted user

うちは なんかあった時の為です🤣

さりな(^^)

臨時の時のお金に貯めてます(^^)あと旦那にサプライズする時のお金です(^^)

ちるみる

目的のないお金、でしょうか。
何にでも使えるお金ってあるだけで気持ちに余裕ができるから。

へそくりしたいです💦

★JilLE★

なんのため…
何かのために貯めてる訳では無いです(;´∀`)

うちは、月1万円、医療費に当てていて、使わなければ自動的に貯蓄、夫にバレてるへそくりとなってます(⸝⸝⸝´ч`⸝⸝⸝)笑

貯まったら何に使う!
とは決めてないですよ!

ゆんゆん

貯金できるぶんはしたい派です。家電や耐久性品が壊れた時に、家計から出さなくても済む様にと、何かあった時の為に貯金してます。

こっとん様

秘密で貯金してよく言う自分へのご褒美に使うためとか離婚考えてるとか離婚するかもしれないと考えてる場合じゃないですかね。

うちは離婚の心配ないし家族のお金をコソコソ貯めるのも嫌だしそんなお金なら楽しいものも楽しめないのでヘソクリはしない派です。

でも中には旦那さんが管理してて生活費も最低限しか渡されないからスイーツひとつ買える余裕ないぐらいとか、俺の金だといって何も買わさない経済DVの旦那さんもいますからね。
そういう方はヘソクリでもしないとやってられないと思います。

うちは旦那があれ買ったら?これ欲しいなら買ったら?って感じなので縛られる事もなければストレスも全くないので、ヘソクリしない派と言えるんだろうな思います。

deleted user

臨時のお金で念の為に貯めていますよ🙆

買っていいよ!と言われても
物欲がないくらいなので。笑
自分のために使ったことはありません😅
へそくりとゆーか 自分のお小遣いを
ただ 貯めてるって感じですね。笑
貯めてる!ってことは 旦那はしってますが
額はしりません😄✨

今後不安だからとか 離婚した時に…とか
目的なく貯めているだけ…とか
旅行のためとか へそくりしてる人は
それぞれの理由があると思いますよ😄

ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

みなさんありがとうございました🙏