コメント
フラック
もう寝返りとか寝ながらしますか?
5ヶ月頃は起きてるときは寝返りしてたんですけど、寝る前授乳して赤ちゃん用の周りに囲いのある布団に置くと首を動かすものの寝返りはしないので、泣かないのを確認して電気暗くして放っておくと5-10分で寝てくれてましたよ!
電気は消しておいた方が眠くなりやすいと思います👍あとはお夕寝を寝る3-4時間前には切り上げてました❗
COCORO
電気は暗い方がいいかな?って思って私は真っ暗にしてます😅💦みなさんそれぞれかな?とは思いますが…
-
アイウエオ
わたしも真っ暗にしてます!
ただ、本当に寝てくれないので真っ暗でなにもことが進まなくて😰💦
まいっちゃってます!笑- 7月25日
-
COCORO
最終手段で仕方ない時は抱っこ紐使っちゃいます😭💦とりあえず睡眠が1番ですからねぇ。
今日も1時間かかりました
3日前は三時間かかっちゃったし😐なんだろーなぁ?!- 7月25日
-
アイウエオ
抱っこ紐ですね!
抱っこ紐って寝てくれるけど、そのあとお布団下ろすときに起きちゃいませんか??- 7月26日
-
COCORO
ヒモをはずして体全体を密着さます
その状態から布団に降ろすまでは絶対に体は離さない様にしてます😆- 7月26日
-
アイウエオ
やってみます!ありがとうございます😊
- 7月26日
3児まま(^^)
YouTubeで寝かしつけの音楽はどうですか??いまだに寝るの時間かかるときは音楽かけてます!
-
アイウエオ
オルゴール的なやつをかけてたりしますが、全く寝ません(><)
何かオススメの音楽とかありますか?- 7月25日
はんぶんお月さま
うちの娘は最近抱っこやトントンで積極的に寝かしつけしようとするとギャン泣きです💦
部屋を暗くして添い寝して、あえて触らずにただ隣でゴロゴロしてるといつの間にか寝ています😅
-
アイウエオ
まさに!同じです!!
いつの間にか寝てくれるんですね😊!!
うちも隣でゴロゴロしててもこっち向いてニコニコしながら寝返りして寝る気配なしです😂- 7月25日
マリー
おっぱいあげても何しても寝ない時ありますよね😱そんな時私は、寝る部屋にバウンサー置いて、バウンサーに寝かせて、しばらく泣こうがほっときます。しばらく泣かせてからおっぱいあげると何度か寝てくれましたよ!暗い方が=寝んねって寝かしつけやすいと思いますよ。
-
アイウエオ
本当になにしても寝ないです😰これいつまで続くんですかねぇー😑🍀
寝てもすぐ寝返りして起きちゃうので、わたし全然寝れてなくて😂
私も少しなかせてみることにします!!- 7月25日
アイウエオ
寝ながら寝返りして起きます!
むしろほとんどそれで起きます!
勘弁してくれーって感じです😭💦
わたしも寝返りしないように娘の周りを固めているんですが、寝返りできなくて泣いて怒って起きちゃうんですー😰
今日もお昼寝なんてほとんどしてないのに、全然寝てくれないんですよねー(><)