
コメント

はなみ
うちの産院は計画出産は経産婦さんにおすすめするって言ってました。
初産なら時間かかるので無痛分娩でも麻酔充分間に合うからみたいですよ。
私も無痛分娩にしましたが普通に陣痛はまあまあ痛かったです。和痛?だったのかもですが、最後産む前とかは全く痛くなくリラックスして産めました!!

退会ユーザー
私は1月中旬の予定日で
35週の検診で赤ちゃん大きめで
1㎝開き始めてるので
早まる可能性があるから
生産期からはいつでも大丈夫と言われ
病院が年末年始のお休みに入る
直前の手が多い時に計画しましょうと
12/27午後から入院37週justになる
12/28の出産予定で計画しました
結果陣痛が微弱で中々起きず
出産は病院の診察が休みに入った
12/29の明け方になりました😅
うちの病院では赤ちゃんの育ち具合
子宮口の柔らかさを考慮して
凡そ予定日の2週間前から
日にちを先生が決めるようです🙆
-
くりす
コメントありがとうございます❕赤ちゃんの育ち具合にもよるのですね。
うちは今12/30予定なので色々と際ななで気になりまーす- 7月24日

ありさ
計画出産、無痛分娩で産みました。
初産婦ということもあり、前処置で誘発の2日前に入院しました。
私が産んだ病院は9割が無痛分娩ですが、計画分娩の人も陣痛を待つ人も同じくらいいて、各々の希望を聞いて選ばせてくれましたよ(^O^)
-
くりす
無痛分娩でもどちらもあるんですね〜❕参考になります、ありがとうございます😆
- 7月24日

T.A
39wで産みました^_^
計画でしたよ!
バルーン、誘発〜て感じだったかな?
2日入院して2日目に生まれました〜!
麻酔の効きがよくて
全く痛くなかったです!
-
くりす
バルーンって処置のことですか?そういうのがあるんですね〜❕私も麻酔がうまく効くといいな...ありがとうございます❕😄
- 7月24日
-
T.A
バルーンて風船みたいな感じです^_^
それをいれて子宮口を広げていきます!痛いとかはないですよ!
それが自然に抜けると3cmは開いてるということみたいです^_^
頑張れー!- 7月25日
-
くりす
そうなんですか〜❗子宮口を開くものなんですね。ありがとうございます❗
- 7月25日
くりす
コメントありがとうございます❕
麻酔が間に合うかというのがあるのですね〜。リラックスして出産って素敵ですね😆私もそんな感じになるといいなぁ。