※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子宮がん検診に行きました。明日結果を見に行きます。がんだった場合、もっと早く連絡が来ますか?

子宮がん検診に行きました。明日結果を見に行きます。
がんだった場合、もっと早く連絡が来ますか?

コメント

みー

別のがんになりますが、検体検査をして、念の為にMRIとかの予約も取っておこうかー、と言われ、その予約日まで待っていたら、予約日よりも前に次の受診の際、ご家族も一緒に来ていただいていいですか?と連絡がありました(大学病院でした)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですね。

    • 4時間前
  • みー

    みー

    もう、連絡来た段階で、ああ、悪い結果だったんだろうなー、、、と思いながら少しの期待を抱きつつ受診しましたが、見事に地獄に叩き落とされた気分になりましたね😂
    今は手術や化学療法が終えて3年になるので、楽観的に捉えてますが、再発しないかの不安は常にあります😥

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご家族も一緒にと言われると察してしまいますよね。
    再発されませんように。

    • 4時間前
くう

癌の種類にもよるとは思いますが、甲状腺の癌が見つかった時は予約した日の前に連絡は来なかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    がんの進行具合に寄るんでしょうか…

    • 4時間前
  • くう

    くう


    進行具合よりは癌の進行スピードかなと思います。
    甲状腺の癌の中でも進行スピードがゆっくりな種類の癌だったので、連絡がなかったのかなと。
    癌が発覚してから手術するまで2ヶ月くらいかかってますし😅

    連絡がないということは癌ではないか、もし万が一癌だったとしても緊急性がないものなんだと思います。
    不安だとは思いますが、気にしすぎないようにしてください(気にしないのも難しいとは思いますが💦)

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何もないのが1番ですが、教えて頂きありがとうございます。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

頸がんならない気がします💦

進行具合にもよりますが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いです。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細胞診をしたのですか?コルポですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分、細胞診じゃないでしょうか。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細胞診なら異常あってもとりあえずコルポになると思うのでまだガン確定できないので連絡とかはない段階かと…

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。本当は結果がわかるのが、月曜日だったんですけど、忘れてて明日行きます。

    • 4時間前