
コメント

*k___i*
豊中は幼稚園に入る前の年のプレから通っている方が多いです。
その人達がまず優先的に入園枠に入り、余った人数が一般枠となる幼稚園が多いかと思います。
幼稚園が待機児童というのは、『絶対にこの幼稚園に入りたい!』等の理由で、落ちて入園できなくても自ら待ちます!みたいな形でないないとならないのでは???
それとも保育園の事ですかね???
*k___i*
豊中は幼稚園に入る前の年のプレから通っている方が多いです。
その人達がまず優先的に入園枠に入り、余った人数が一般枠となる幼稚園が多いかと思います。
幼稚園が待機児童というのは、『絶対にこの幼稚園に入りたい!』等の理由で、落ちて入園できなくても自ら待ちます!みたいな形でないないとならないのでは???
それとも保育園の事ですかね???
「幼稚園」に関する質問
義理の家族についてのモヤモヤ… しょーもない、解決しない問題にモヤモヤして 自分の心の小ささを実感してます😭 愚痴?にはなりますが、お話し聞いてください🙇🏻♀️ 小3の子と4月から幼稚園に通い始めた子の二児の母です…
幼稚園の行事で我が子が忘れ物したお友達にそれを貸してあげて親同士連絡先知ってたらお礼の連絡って入れるものですか?🤔 自分の話じゃないのですが… 友達同士のことなので特に親から連絡とかいれないですか??
子供の友達(幼稚園の頃の比較的仲のいい子)に あなたってたまに私が呼ばれるんですけど なんかいい気しないんですがみなさんどうですか😂 イラッとしてしまいます笑 あなた〇〇なの~?とかあなたなんで〇〇してるの?って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっちゃん
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!プレっていうのは1年早めに通い始める感じなのですか?
いや、幼稚園のことです!不動産屋の人に聞いてたら幼稚園の待機児童と言われたのでそんなんあるんや?とビックリしたのですが保育園のことだったんですかね😅
幼稚園は場所を選ばなければどこかには入れるって感じなんですかね!?
*k___i*
そうです!
プレは1年早めに通い始める感じです!
4月生まれさんですか?だとするとプレは来年の四月頃からのスタートで、その説明会はこの秋から各園で始まりますよ!
プレの説明会申込日は各園によってバラバラなので早めにチェックしておいた方がいいですよ!
早いところは9月から説明会スタートします。
人気の園など選ばなければ、きっとどこかには入れると思いますが、とにかくプレに入っておく方が絶対に安全です!
なっちゃん
ご丁寧にありがとうございます😊
そうなると四年間幼稚園に行く感じになるんですね!?しつこく質問すみません!
この秋からだともうすぐですね!まだトイトレ全然できてないです💦
*k___i*
そうですね、4年間です!
ですがプレは週1や週2のところが多いのであまり通ってる感じはないです!
母子分離があるプレもあれば、一切ないプレもあったり本当に様々ですよ。
プレの間はオムツでも全く問題ないです!
実際、息子も今プレですがトイトレ中なので外出の時は念のためオムツです。
オムツをとるのは来年度で十分遅くないですよ!
みなさんこの夏からプレに入る為に幼稚園調べを始めていますよ。
去年の夏はママ友達と『どこ行かせるの?』などの話でもちきりでした!
なっちゃん
そうなんですね!幼稚園によって違うのですね👍ちなみに幼稚園は何で選ばれました?人気なとことか全然わからなくて😭
そうなんですね!まだまだ再来年で先の話と思ってのんびりしてました💦教えてもらっといて良かったです😆
*k___i*
私は元幼稚園教諭だった事もあり、方針はもちろんですが全体の雰囲気、先生方の雰囲気や対応の仕方など。。。色々見たくて、よく気になる園の園庭開放などに行ってました!!
ですが、結局『ここに入れたい!!!』と思った幼稚園のプレは人気すぎて定員超過で落選…
第二希望の幼稚園のプレへ通ってます。
私はのびのび自由に、の所より、色んな経験が出来てその中から発見する、学ぶ、伸ばすことが出来て、それをしっかりサポートしてくれる先生達がいる園を希望しています!
千中あたりは私も詳しくないので、お力にならずすみません😣
なっちゃん
遅くなりすみません!
幼稚園の先生だったんですね!内側からの意見とても助かります‼︎園庭開放などで様子見るといいんですね😊
そうなんですね!人気だと第1希望にはいれなかったりしますよね💦
確かに色々な経験ってほんとに大事だと思いますし毎日通うことになるとこなのでしっかり見ないとですよね!
いえいえ!全然わからなかったのでとても参考になりました!しつこい質問に丁寧に答えて頂きありがとうございました😆
*k___i*
いえいえ全くです!!!
グッドアンサーもありがとうございます!
お引っ越しして来られるとの事だったので、下のお子さんもいらっしゃるし園庭開放や下調べも何かと大変だとは思いますが、無事プレに入れますように★
なっちゃん
ありがとうございます😊
とても参考になりました😆頑張ります‼️